WRX STIのDIY・ドライブレコーダー・COMTEC ZDR-025に関するカスタム事例
2025年02月22日 21時36分
2008年に6年落ち・走行4万kmで購入したGDACです。約1万km/年のペースで、先日15万kmを突破しました…目指せ20万km(`・ω・´) 【20240901追記】 20200527にVABに乗り換えました。 GDAは約17万kmで引退…一度載せ替えたトランスミッションもオーバーホールが必要な状態で足回りやボディもへたってきており、なかなか良さそうな中古のVABを見つけて乗り換えに。もう暫くEJ20エンジンを楽しもうと思います。
DIY記録その参。
ドライブレコーダーを取り付けます。
前後2カメラのZDR025にしました。
今回は作業途中の様子を写真に撮るのを忘れたので、完了後になります。
前カメラはインナーミラーの前にして視界の邪魔にならない位置としました。
後カメラは車両中心の最上部に設置。
配線はルーフトリム内に押し込んで綺麗に収めました。
運転席からの見え方はこんな感じ。
オートライト&オートワイパーのセンサー付近の配線は適当に済ませたのでちょっと見栄えが悪いですね…