人気な車種のカスタム事例
2008年に6年落ち・走行4万kmで購入したGDACです。約1万km/年のペースで、先日15万kmを突破しました…目指せ20万km(`・ω・´) 【20240901追記】 20200527にVABに乗り換えました。 GDAは約17万kmで引退…一度載せ替えたトランスミッションもオーバーホールが必要な状態で足回りやボディもへたってきており、なかなか良さそうな中古のVABを見つけて乗り換えに。もう暫くEJ20エンジンを楽しもうと思います。
Hiroshiさんのマイカー
Hiroshiさんの投稿事例
DIY記録その参。ドライブレコーダーを取り付けます。前後2カメラのZDR025にしました。今回は作業途中の様子を写真に撮るのを忘れたので、完了後になります...
- thumb_up 48
- comment 0
2025/02/22 21:36
DIY記録その弍こちらも某オクで純正のインパネサイドスピーカーを購入。スピーカーグリルを取り外します。手前に内張外しを差し込めば簡単に取り外せます。ハーネ...
- thumb_up 50
- comment 2
2025/02/14 11:04
DIY記録その壱。レーダー探知機を取り入れてオービスに備えます。某オークションでZERO807LVを購入しました。搭載位置はこの辺りにしようと思います。多...
- thumb_up 57
- comment 0
2025/01/11 21:49
だいぶ前になりますが、GDA→VABに乗り換えました。就職を機に2008年1月19日(だったかな?)にインプレッサWRX(2002年12月製造)を購入。走...
- thumb_up 54
- comment 2
2024/10/04 21:17
愛車のインプも16万5千kmを超えました…エンジンマウントがヘタリ気味なので、交換しようか悩み中。オイル交換も3000km毎に行なっているので、まだまだエ...
- thumb_up 31
- comment 1
2020/03/07 18:22
会社の同僚や取引先の方と赤城山を攻めてきました。超久し振りのドライブだったので、アドレナリン全開で楽しかったですね(゚∀゚)
- thumb_up 39
- comment 0
2019/08/14 12:38
結構昔に制作したマッドフラップの画像をUPしてみます。ボディの汚れ半端ないっスね…EVAシート(t3.0)からダンボールの型紙で切り抜きます。ハサミとカッ...
- thumb_up 34
- comment 0
2019/04/19 22:54