ムーヴキャンバスのワンオフエアロに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ムーヴキャンバスのワンオフエアロに関するカスタム事例

ムーヴキャンバスのワンオフエアロに関するカスタム事例

2022年03月28日 17時23分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXダイハツ ムーヴキャンバス LA800S

静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

ムーヴキャンバスのワンオフエアロに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ということで遠目確認のため近所の駐車場へ。
日曜日だったので、いつもの駐車場ではなく、家から100mくらいの駐車場へ。
石垣とかちょっとおしゃれです。

とりあえず前を撮影。

ホント自分好みに仕上がりました。
素晴らしい、ステキ・・・
まあ自分自信で自分好みに作ったわけなので当たり前・・・

ムーヴキャンバスのワンオフエアロに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、リアですが・・・

なんか泥除け付けただけですが、違和感が減ってます。

ムーヴキャンバスのワンオフエアロに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いろいろ採寸して解ってきました。

下の板とサイドスカートの地面との距離はほぼ15cmと前から書いてきてますが、実はサイドスカートは前の方でしか計ってませんでした。
後ろの方を計ってみたら18cmほどでした。
ノーマル状態で結構ケツ上がりになってました。

そして、サイドシル後端下・・・サイドスカートのすぐ上の白い部分の下の高さは22cmなのに対し、今回付けた泥除け下の高さは23cm。

どうやら、ムーヴキャンバスの場合、リアの泥除けを付けるとサイドシルの高さにかなり近づくので、リアだけやけに高いという違和感が減る・・・ってことのようです。
それでも23cm高さあるので、ノーマル車高なら高めの輪止めでもまず当たることはありません。
リアが高過ぎると感じてる方は、リアの泥除け付けるだけでマシになるかも。

ムーヴキャンバスのワンオフエアロに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ついでにこんなの使って、もう1つ試してみます。

黒のビニールテープです。

もともとキャンバスのリアには違和感を感じてまして、1つは高過ぎる感じがする点。これは泥除けである程度マシになりました。

もう1つは黒がない点。
フロントは冷却用の穴が開いていて、その部分は黒くなっています。
フロントはその黒がいいアクセントになっていると思っていますが、リアにはその黒がありません。

それが違和感の原因の一つではないかと思ってましたので、その確認をしてみます。

ムーヴキャンバスのワンオフエアロに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まずはメッキラインの切れた部分、フロントなら穴が開いてる部分にエッジライン目安に黒ビニテ貼ってみました。

ムーヴキャンバスのワンオフエアロに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

お、悪くないかも。
ただ幅が狭いので、結構自然というか、インパクトに欠けるというか・・・

ムーヴキャンバスのワンオフエアロに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

黒ビニテの幅・・・20mmくらい?
で、上下に広げてみました。

なんかバランス悪くなった感じが・・・

ムーヴキャンバスのワンオフエアロに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

せっかくなので、さらに・・・
黒をバンパー下まで伸ばしてみました。

やり過ぎ感が半端ないですが、走り系風にするならアリかも?

ムーヴキャンバスのワンオフエアロに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

斜め後方から。
やっぱ無しかも。

ムーヴキャンバスのワンオフエアロに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

激しすぎるので上のテープ1本分を剥がして、幅もちょっとつめて・・・
あんま変わりませんね。

どうも向かう方角が間違ってるようなので、確認作業はここまで。

家に帰って、黒ビニテテストの画像確認。

一番最初のが一番いいし、唯一これだけが自分の中では許容範囲です。
しかし、変化が少なくわざわざ手間かける意味があるか怪しいレベルです。

他は全部違う感じなのですが、共通するのは「黒を下に伸ばした」という点。
画像見てて気が付きましたが、フロントの開口部ってメッキライン下とほぼ同じ高さで、最初のともほぼ同じです。

なるほど、下はそのままで上に伸ばすべきだったか・・・

とりあえず泥除けだけでもマシになってるので、そのままリア用下の板、というか今回は下の棒みたいになりそうですが、こちらを進めつつ、また機会があったら確認してみようと思います。

ムーヴキャンバスのワンオフエアロに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最後に最初のを斜め後方から。

やはり泥除けのほうが自分にとっての違和感解消には効果が大きい気がします。
となれば、リアの下の板(棒)付けたらもっと改善されそうでもあります。

まずは下の板から進める感じで。

ダイハツ ムーヴキャンバス LA800S7,713件 のカスタム事例をチェックする

ムーヴキャンバスのカスタム事例

ムーヴキャンバス LA850S

ムーヴキャンバス LA850S

本日、納車です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪納車セレモニーと言えば。でっかいキーを渡された嫁さん。嫁さんの記念日にパチリ。一緒に営業のお兄ちゃんも一緒にパチリ我が家に...

  • thumb_up 70
  • comment 3
2025/04/17 22:08
ムーヴキャンバス LA850S

ムーヴキャンバス LA850S

弐号機🍊投稿🎵エアロ・ホイール・車高調・ボンネットスポイラーと…外装パーツはほとんど付いたのですが✨ルーフラックのプレートがまだ純正のままだったので交換し...

  • thumb_up 98
  • comment 7
2025/04/17 21:13
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

🌷春爛漫🌷チューリップ編メルヘンの世界ですね〜ウラちゃんも上機嫌🥰行きつけのカフェの常連さんが児童館の子どもたちのために毎年チューリップを咲かせています🌷...

  • thumb_up 116
  • comment 9
2025/04/17 12:32
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

おはようございます⏰☀️𓈒𓂂𓏸いつもいいね🌸コメントありがとうございます🐇🩷本日の投稿は「出勤前の写活」です🚗³₃桜が綺麗な場所で撮ってきましま🌸*・キャ...

  • thumb_up 185
  • comment 10
2025/04/17 09:46
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/16 20:36
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

2025.03.15河津桜と菜の花とコラボ🌸可愛いのぼりと一緒に📸菜の花と桜のセットは可愛いですね⸝꙳⋆フォロワーさんから頂いた名前入り風船と🎈お天気は曇...

  • thumb_up 158
  • comment 20
2025/04/16 19:30
ムーヴキャンバス LA810S

ムーヴキャンバス LA810S

こんばんは😄いいね👍コメントありがとうございます今日から弘前桜まつり始まりました🌸まだ咲いてないですけど😅

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/04/16 18:37
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

CARTUNEユーザーの皆さん、フォロワーさん、こんばんは🌇お久し振りの投稿になりますが、何とか毎日を元気に過ごしております🙂‍↕️さて、今週の月曜日は早...

  • thumb_up 74
  • comment 14
2025/04/16 17:28
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

今日もキャンバス作業を。深夜にチッピング塗装したゴミ箱入れ、十分乾いたので母屋にもちこんで・・・フチをミントにします。このフチのみ、黒で下塗り後にマスキン...

  • thumb_up 219
  • comment 2
2025/04/16 17:10

おすすめ記事