インプレッサ WRX STIのブランド戦略に関するカスタム事例
2025年01月19日 23時15分
今日は
いつ交換したか覚えていないキーレスの電池交換
たまにしか活躍しない精密ドライバーで開封
施錠、開錠のレスポンスが当たり前ですが、良くなりました^ ^
賛否両論のS210
今STIが出来る事はやったのでしょうが、20年以上前にS201で300馬力を達成した系譜のSシリーズとしては物足りなく感じます。
恐らく700万以上の価格帯でしょうから走りのトータルバランスは間違いないと思いますが、最大出力の後退とTY85のマニュアルトランスミッションを使用出来なかった事がとても残念。(スバルが持つCVTで受け止められる出力は300馬力でほぼ限界)
ここ数年のSTIのブランド戦略には疑問点が多いです。STIが出来る仕事はこんな物では無くてもっと上のレベルだと期待しているからでもあります。
これでは世界は驚かない。
と、素人が無責任に呟いておりました^ ^