KAZU Evolucion 代表 No.001さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
KAZU Evolucion 代表 No.001さんが投稿したカスタム事例

KAZU Evolucion 代表 No.001さんが投稿したカスタム事例

2022年01月23日 02時30分

KAZU Evolucion 代表 No.001のプロフィール画像
KAZU Evolucion 代表 No.001

All Genres Car Team Evolucion代表の KAZUです。 愛車はオデッセイRC1改で東京オートサロン2017仕様です。

KAZU Evolucion 代表 No.001さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、お久しぶりです。

新年からいろいろと忙しくしています。

今日は少し愚痴らせてください。

私の車は、2017年に東京オートサロンで、あるショップ名義で出展しました。エアサス・アクスルは構造変更していますが、それ以外は車検非対応となっています。
なので、車検もこのショップに任せています。
しかし、昨年の10月にアイドリング状態で水温計が上がってしまうトラブルがあり、車検も含めて見てもらいたいとLINEするも既読スルーでした。
そして、いよいよ1月25日に車検が切れてしまうのでたまらず昨日
、ショップに電話をかけましたが、車検の押し売りはしてませんとの回答。押し売りではなく昨年からこちらから頼んでるにも関わらず、そして昨日水温計が上がってしまうと話したら、それでは車検通りませんよ~だって。昨年から何度も見て欲しいと打診していたのに連絡もよこさなかったのは、ショップの方でしょ。
ラバーディップか何だか知らないけど、オートサロンだからと頼まれて塗装はしたけど、ディップを剥がすのに数万円掛かるなんて初めて聞いたぜ。これってオートサロンに出展していただくんだからサービスだったんじゃねぇの~。
半ば詐欺紛いに見えちゃうんだけど~。
どこか、千葉県内でカスタム車検やってるところないですかねぇ?

そのほかのカスタム事例

CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

念願の桜ショット😆

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/28 22:27
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

初めての内装DIY弄り?🤔希少な純正8インチナビパネルを加工し始めました!紙やすりでヤスリまくってツルツルに🫠✨プッシュスタート部分もヤスリまくりました!...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/28 22:27
BRZ ZD8

BRZ ZD8

黄砂がすごいですね😭スバルでエアコンフィルターを交換しました😊真っ黒でした😅

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/28 22:25
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

CTな皆さんこんばんは〜♪(ワタシがほぼ必ず使うこのフレーズ…何処かで聞いたような〜😅)昨日はおはようエンゼルライン「おはエン🪽🪽」に参加させていただきま...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/28 22:24
プレジデント JHG50

プレジデント JHG50

止まねぇのかよ(泣)せっかく洗車して、ワックス掛けたのに…(笑)皆様こんばんわm(__)m世の中ゴールデンウィークですね...自分は、(日)(月)(火)し...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/28 22:23
ビート

ビート

昨日、京都府南山城村のカフェセブンさんにお邪魔して😆すげー高そうな車を見せてもらい😅滋賀県蒲生郡日置町の石臼挽きのお蕎麦屋さん「守貞」さんでランチ近江牛の...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/28 22:23
クラウンロイヤル AWS210

クラウンロイヤル AWS210

フーガ久しぶりに乗ったwやっぱV8は、痺れるwその後仲間の家にクラウンで行ってポップアップ外しましたw(今更)これでビビらず乗れるww様子の可笑しい黒車体...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/28 22:23
エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

ハヤシ又履きたい😅履きたい笑ギリ笑ザ〜って音するけどギリ笑

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/28 22:22
フィット GE8

フィット GE8

雨の日の夜にカメ活😃📸この場所は後ろ側が行き止まりなのでゆっくりと撮影出来る😃📸LEDライトでは無く初めてストロボで撮影😃シャッタースピードが長い為雨粒が...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/28 22:22

おすすめ記事