エスティマのららぽーと名古屋みなとアクルス・リベンジしてきた・ケンタッキーフライドチキン食べ放題・脅威の80組以上待ち・そして4時間以上待つというに関するカスタム事例
2018年10月14日 21時39分
マークXとセリカGT-fourとパッソ乗ってますNAGAIさん(仮)です😆❗ エスティマ、セリカ、パッソ、FD、マークXが大好物だったりします(´,,•ω•,,`) よろしくお願いしまっす(๑´ڡ`๑)b
知らぬ間にこんな機能が追加されていたんですねぇ(*´ω`)
とりあえず画像だけ載せておきました*ฅ´ω`ฅ*
と、
前回台風のせいで午後3時閉店というまさかの事態で全く店内回れなかった、ららぽーと名古屋へリベンジしてきました😄
案の定駐車場の大渋滞にハマりつつ何とかギリギリ屋上に停めれたので、ダッシュでレストラン街へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
昼になったばかりなのに受付人数がいっぱいになりランチの受付終了しているという事実(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:';、ブハッ!!
とりあえずケンタッキーの食べ放題は受付していたので、受付したら81組待ち(笑)
もうこの待ちはランチじゃない(笑)
まぁららぽーとをじっくり見て回れば時間になるかな~と店内探訪開始(๑•̀ㅂ•́)و✧
まずは前回滞在時間5分であえなく閉店時間となってしまった蔦屋書店をゆっくり見学😉
とにかく本屋じゃない( ºΔº * )
一度行く価値あると思います👍
自動車コーナーの雑誌の豊富さに驚きます😊
例の巨大な本を見るだけでも価値有りです(´,,•ω•,,`)
これ、ららぽーと内の蔦屋書店です☺
大きいッス(๑•̀ㅂ•́)و✧
店内は、レストラン街のお客さんの数は凄まじい人だらけでしたが、
レストラン街以外は思ったより少なめでした⸜( ' ᵕ ' )⸝*
店内広いからイイ感じに分散されてるのかな👍
次回はココを目的で早朝から並びたいです٩(*´꒳`*)۶
岡崎イオンのグランビュッフェというよく行っていた食べ放題のお店の同系列の店舗ということで気になってます😄
ココも気になるところ(๑•᎑•๑)
ららぽーと名古屋食べ放題系多くて最高ッス٩(๑•̀ڡ•́๑)و
こんな素敵なコーナーも発見٩(ˊωˋ*)و
大好きなルタオのドゥーブルフロマージュ探したけど無かった……(´-ω-`)
VRコーナーで女の子がキャーキャー行っていたので足を運んだら……、
女の子3人でエヴァのVRをプレイしてました(,,º∀º,,*)
なんというかギャラリーの熱気すごかった(笑)
ちょっと歩いてココも気になったトコロ(。•◡•。)
モロゾフのチーズケーキとか悶絶ウマそうじゃないですか\( •̀ω•́ )/
子供はココで遊びたかったらしいです👍
店内に自由にレゴで遊べるスペースがあるのでやらせたら2時間くらい夢中に組み立てて、イイ感じに時間調整してくれました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
まだまだケンタッキーへの待ち時間は長いので今度は外の遊具へε=ε=٩(๑・ิω・ิ)۶
この遊具の地面はクッション性のあるもので、親としては嬉しい配慮となってました😉
バッチリ遊ばせて受付待ちがそろそろとなったので、ケンタッキーへ❗
まだ日本に3店舗くらいしか無いケンタッキーフライドチキンの食べ放題(ง •̀ω•́)ง✧
ワクワクです(((ο(*゚▽゚*)ο)))
で、
ようやく番号呼ばれた時には午後4時(笑)
4時間以上の待ち時間は驚異的でした(๑́•∀•๑̀)ฅ
予想通りランチじゃない(笑)
ちなみに17時のディナーの予約受付が15時から開始されますが、この受付を済ませる為に15時前から並ぶお客さんも多く、結構長い列が出来てました( ºΔº * )
これ17時くらいに受付したら食べれるの何時になるんだろう………💦💦
店内にはケンタッキーのおなじみの商品が揃って食べ放題ッ(* Ŏ∀Ŏ)!!
フライドチキンやビスケットやポテトは勿論のこと、パスタやフレンチトースト、クロワッサン、サラダ、ケーキ等のスイーツ、フライドチキンの入ったチキンカレーなどなど……(๑′ฅฅ‵๑)
ちょうど入れ替え直前で品数少ないですが、撮影直後にケーキやパフェが並びました(๑´ڤ`๑)
しかしまぁ喰った喰ったッ( *´3`*)b
一体何往復取りに行き、フライドチキン何本喰ったことやら(๑❛ڡ❛๑)
今日は家族サービスに徹した一日でしたが、ららぽーと行って正解でした✧٩( 'ᴗ' )و ✧
前回のリベンジも果たせたかな😊👍
つて、
車ネタじゃない……😓
運営さん不適切なら削除しちゃってください(ฅ∀<`๑)