スイフトスポーツのLAILE・Beatrush・ブルードットクラフト・シフトノブ交換・リバースノブ交換に関するカスタム事例
2024年02月20日 15時52分
シフトノブとリバースノブの交換。
どちらもLAILE製👍
シフトノブ:Type-QBR Titanium Blast (A91212TB-QBR)
リバースノブ:Silver(S78044RKS)
Beatrushの刻印がいーね👍
ハンドパワーでは無理だったので、アストロでラバーストラップレンチ🔧なる物を購入。
要はベルトレンチね。
最初はベルトが滑っちゃってなかなか緩まなかったけど、ベルトをかなり短くセットしてやったら行けた💦
他の作業でも使えそうだから買っといて良かった。
外すと固まった接着剤が付着してるので、ダイスで清掃🧹
魔改造掃除機で切子と接着剤のカスを吸います。
シフトレバー周りのパネルを外し...
ご開帳❗️
ブーツを引き上げて、ゴムリングを外します。
かなりレーシーじゃん。
Eリングを外し...
純正リバースノブを引き上げます。
クルマが新しいのでそんなにグリスも落ちてないけど、せっかく付属してるので追加でグリスを盛った😅
LAILE製のを取り付けて、付属のワッシャーとEリングで固定したら出来上がり❗️
今回はシフトブーツも同時に交換。
ブルードットクラフト製でブラックウルトラスエードにレッドステッチで作ってもらいました。
純正シフトブーツから枠を外して...
移植。
採寸も完璧で純正並みのクオリティ✨
組むとこんな感じ。
外したゴムリングで固定して...
枠をコンソールに固定すれば出来上がり✌️
シフトノブ付けて、レバー周りのパネルを元に戻したら終了🏁
なんか純正ぽくてとても良いかも😎