ライフのプラグ交換に関するカスタム事例
2024年06月05日 19時21分
加速が鈍ってきたなぁと思いスパークプラグを購入
熱価は6番、純正に戻す形になります
プラグギャップは0.9mmから1.1mmへの変更
片貴金属から両貴金属になり、燃費とパワーアップを図ります
10mmのボルトを外してダイレクトイグニッションを外します
だいたい黒くなってますが、白くなってますね
初期の投稿で交換したiriway7です
焼け方はそこそこ良さそうですね
コレをBKR6ERX-11Pに交換します
1つ1つアタリをつけて手締め
とりあえず固くなるまで締めます
あとはスパークプラグの箱に書いてある規定通りに締め付けます
アーシングケーブルをついでに配置リフレッシュして完了です
テストランにて「道の駅おおさと」まで
マンホールの蓋
ポケ蓋ですね〜