WiLL VSのWILLVS・DIY・追加メーター・オルタネーター・クラッチに関するカスタム事例
2022年07月05日 21時04分
赤い誘惑に負けて新車で即購入してしまった 赤好きのおじさんです。 年齢は最低でも免許取得+過去所有+この車の 販売時期から察して頂ければと思います。 基本、コメントには何かしらの反応は しますので宜しくお願いいたします。
メーター替えてみました。
動きが変・・・。
アイドリング中にブレまくる。
センサー交換せずに流用したけど
前のメーターと似た挙動するなぁ。
センサー交換はすぐには出来ないので
次のオイル交換時までガマン。
更に今朝からオーディオの音が途切れたり、
信号待ちで電源が落ちたりする・・・。
メーターが原因かと思い、外しても変わらず・・・。
エンジン回転上げると回復する傾向・・・。
バッテリーはまだ半年だしオルタネーターかな・・
20年も使ってるしなぁ。
過去のブログを見返していたらフライホイールの
写真が出てきたので投稿。
95000キロで交換したクラッチ板。
その時交換したTRDのクラッチ板。
今、186000キロだからもうすぐ交換時期かな。