フェアレディZの右斜め前写真展・レストア・自家塗装・オールペン・L型に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの右斜め前写真展・レストア・自家塗装・オールペン・L型に関するカスタム事例

フェアレディZの右斜め前写真展・レストア・自家塗装・オールペン・L型に関するカスタム事例

2019年10月20日 21時14分

こんどーのプロフィール画像
こんどー日産 フェアレディZ S30型

こんどー@S30Zです。よろしくおながいします。 20歳の頃に買ったZ。今年で35年目っす! 日産旧車以外の車には疎くて話題について行けないので基本的にフォロー&フォローバックはS30 L型 日産旧車のいずれかに乗っている方とさせてください( ´ ▽ ` )ノ

フェアレディZの右斜め前写真展・レストア・自家塗装・オールペン・L型に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

右斜め前からの撮影最新版です笑

台風19号通過の翌日の写真。ブルーシート巾着は強風でも飛ばない記録更新(^^) 去年はシートが劣化してて破けちゃったけどw

フェアレディZの右斜め前写真展・レストア・自家塗装・オールペン・L型に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回のパテ研ぎ中にクォーター三角窓の角の部分にパネルの歪みを発見。ルーフの継ぎ目のハンダを削ってる時の熱で歪みが出ちゃったようで。。急遽パテを入れるために塗装を剥がすことに。試しにパテの範囲よりやや大きめに120番の空研ぎペーパーで塗装を剥いてみました。その後エスコを吹いて乾燥後パテ修正。

ペーパーを使って手研ぎでの剥離。それほど大変ではなかったのでリアフェンダーは手研ぎで剥がそうかな。電動工具で歪ませてパテ修正するよりも早くて確実のような気がしてきた。

フェアレディZの右斜め前写真展・レストア・自家塗装・オールペン・L型に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアフェンダー周辺の作業が近づいてきたので、輸出用ダンパー付きバンパーの穴埋めの型紙を作ります。前期型の継ぎ目を参考にしてるのですが、上と下で継ぎ目のラインがオフセットしてるのでちょっと面倒くさい作業です。

フェアレディZの右斜め前写真展・レストア・自家塗装・オールペン・L型に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

でボンデ板0.8mmを金バサミで切り抜いて制作しました。まずはリアフェンダー側から溶接していきます。

フェアレディZの右斜め前写真展・レストア・自家塗装・オールペン・L型に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

点付けを繰り返して接合部分をグラインダーで均します。

フェアレディZの右斜め前写真展・レストア・自家塗装・オールペン・L型に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で、バックパネル側も点付けを繰り返して接合します。今回は、友人から100Vのガスレスですが半自動溶接機を借りることが出来たので、前回のバッテリー溶接よりかなり楽に接合できました。薄板なので気を抜くと穴空いちゃったりするのですが楽にリカバリーできるので安心感がありますね。ガスレス半自動、以前にも使ったことあるのですがスパッタが多くて使いづらかったりもするのですが薄板に関しては良い感じです(^^)

フェアレディZの右斜め前写真展・レストア・自家塗装・オールペン・L型に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

と言うわけで右側だけだけど、なんとか完成。スポット溶接の所はドリルで揉んでから溶接して後からリューターで窪みをつければスポット溶接風な仕上がりです(^^)

フェアレディZの右斜め前写真展・レストア・自家塗装・オールペン・L型に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

とりあえず半自動で上手くいきそうなので、これから他の穴も埋めるだね〜(^^)

日産 フェアレディZ S30型8,916件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

元々ベースグレードで方押しだったので、中古でアケボノ買ってオーバーホール・塗装して取り付けました全体的に統一感出ていい感じです

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/02/24 00:03
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

こんばんは、お疲れさまです✨最近投稿してなかったので…お題にのっかって…です😅トップ画は慣らし運転中のひとコマ、キャリパーがちらっと見えるかと思います😊ち...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/23 23:20
フェアレディZ

フェアレディZ

今年初のエンジン始動Kcarのエアコン流用で軽量化とコンデンサー小型化でラジエーターに風が当たるようにDIY暇なお休みにボチボチやって真空引きしてガス入れ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/23 22:18
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ノスタルジック2daysの次の日に、いつもお世話になっている方のところへ行きました。凄い、、ハコスカありました笑凄まじいエンジンでした。でも、自分のは少し...

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/02/23 21:29
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。やはりこのホイールではワタシの理想のツライチにできない…足回りと車高も決まったことですし、さっそくですが仕様変更🔧ホイール変えよう🛞

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/02/23 21:26
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

久しぶりに乗るのでバッテリーの充電からスタート乗らなさすぎ😅キャリパーは純正片押しから純正ブレンボに交換、まだ威力は発揮していません💦ホースはメッシュホー...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/23 21:13
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

純正ですがゴールドブレンボキャリパーついてます!ホイールとのクリアランスは数ミリです💦キャリパーに合わせてホイールのピアスボルトをゴールドに替えてます!リ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/23 21:02
フェアレディZ

フェアレディZ

コンビニで☕️🚬一服してたら横でおっさんが↓これ飲んでて、原チャリのかごに空き缶を放り込んで走り出そうとしたんで😳「おい、あかんやろ」って近寄って行ったら...

  • thumb_up 85
  • comment 10
2025/02/23 20:59

おすすめ記事