ロードスターのNDロードスター・DIY・フィルターに関するカスタム事例
2020年02月08日 18時46分
今日は外観のある部分を変えました。
純正の外観にこだわって、アンテナすら変えていない私です。
何が変わったかわかりますでしょうか?
正解はマッドフラップでした!
前から見るとこんな感じです。
斜め後ろから見るとこんな感じです。
真後ろから見ても、タイヤが地面と接する部分をしっかりカバーしているので、ボディの汚れを防ぐ効果は期待できそうです。
純正デザインから離れないよう、かなり目立たないように作ったつもりですが、効果と見た目の納得度が合わなかったら外すかもしれません。
アイディア自体は神栖アントラーズさんのものです。真似させていただきましました。
使ったのはセリアで売っている100円のプラ板で安上がり。
こんな風にカットしました。
重さは合わせて39.5gです。
ついでに外気導入口にフィルターもつけました。
明日はこれで筑波山でも行くか。