シビックのデッドニング・内張り・シビック・オーディオ・スピーカーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックのデッドニング・内張り・シビック・オーディオ・スピーカーに関するカスタム事例

シビックのデッドニング・内張り・シビック・オーディオ・スピーカーに関するカスタム事例

2020年03月08日 21時45分

にこらのプロフィール画像
シビックのデッドニング・内張り・シビック・オーディオ・スピーカーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

音量を上げるとビビリ音が気になったのでので、内張りをデッドニングをしました

シビックのデッドニング・内張り・シビック・オーディオ・スピーカーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

内張りのクリップとインナーパネルの間に貼るダンパーです。

粘着力が強く取り付けは簡単です、押すと薄く潰れるのでしっかりクリップも付きます

インナーパネルと内張りの間にクッションを挟む事で、振動が直接伝わらないようにする物です

シビックのデッドニング・内張り・シビック・オーディオ・スピーカーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いわゆる制震材と吸音材です

シビックのデッドニング・内張り・シビック・オーディオ・スピーカーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オーテクのロゴがカッコいい

シビックのデッドニング・内張り・シビック・オーディオ・スピーカーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まず制震材を貼ります

貼る場所は車種によって異なりますが一般的には、
スピーカーの近く
平らな場所
パネルの繋ぎ目と言われています。

自分はスピーカーから遠く、耳に近い部分のパネルの継ぎ目からするビビリ音が気になっていたので、そこを重点的にしました。

シビックのデッドニング・内張り・シビック・オーディオ・スピーカーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最後に全体を覆うように吸音材を貼っておしまいです、シビックのドアに施工するにはもう少し大きい方が良かったですね

効果の程はというと、かなりビビリ音は改善しましたが、完全には消せませんでした、そして何故かミッドウーファの音がよく聴こえるようになりました、プラシーボかもしれませんが←

ホンダ シビック FD26,635件 のカスタム事例をチェックする

シビックのカスタム事例

シビック FK7

シビック FK7

今日は仕事早く終わったから仕事終わりにシビたん洗車してきた!フラペチーノで元気も注入😚赤のロードスターかっこよすぎて隣に停めてちゃっかりコラボしちゃいまし...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/05/14 22:24
シビック FK7

シビック FK7

たまたまメーターみたら…!何かいい事でもあるかもしれんww

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/14 18:48
シビック FL1

シビック FL1

皆さんお疲れ様です︎︎🍵あまりにも車が汚かったので洗車しました︎︎👍今月から7月の初め頃くらいにかけてのカスタム計画しっかりとまとめて見ましたꉂ🤣𐤔今週末...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/14 18:29
シビック FL4

シビック FL4

お疲れさまです!天気が良くてドライブ日和だったので大山まで走ってきました!まずは⛽️鯉のぼりとコラボして途中の展望台でも📸蒜山大山スカイライン🚙⸒⸒1つ目...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/14 17:42
シビック EK4

シビック EK4

WekfestJapan2025とても素敵な写真ありがとうございます😃Instagram@hosomishokai

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/14 09:56

おすすめ記事