シャトルのGP7・スマホホルダー・シビックの日に関するカスタム事例
2023年04月20日 15時54分
少し子育てから開放されたオッサンです 3歳下の嫁様 社会人二年生の長男 専門学校二年生の次男 各自移動の足を確保したのでやっと少し自由に成りました コレからは好きな車、アウトドアに時間を使って行こうと思います CTの皆様の車暦を拝見 自分も考えてみたら結構マニアニックな車歴に🤣
シャトルオーナーの先輩の方々、今日はシビックの日らしいですね。
シャトルの日は無いんですかね😅
シャトルが納車されてもうすぐ1ヶ月、やっと慣れてきたような気が・・😂
で、スマホホルダーをどう付けるか?
結構悩みました。
過去記事読み返したり、ハット👒やバックスのスマホコーナでしゃがみこんだり。
Amazonや楽天見たり。
穴を開けたり、両面テープで装着は避けたかったから必然的にエアコン吹き出し口に装着出来る物。
運転席左側にはナビ画面がありゴチャゴチャしそうなんで右側に。
夏季は良いが冬季はエアコンの温風にスマホに当てたく無いので取り付け位置をなるべく端に、且つアームで更に斜め上に逃がせるような感じで。
探したらほぼ希望とおりなピタリな物が😆
メーターパネルとハンドルに被らない位置に付けられました。
画像はおかりしました。
今の吹き出し口装着型、金属の爪でしっかり留められて、落ちたりブレたりもなし。
満足しています。