スカイラインの門司港ネオクラシックカーフェスティバル・DR30・ビーマイベイビー・オートフィネス・"K"ブランドに関するカスタム事例
2022年05月16日 22時14分
週末の愉しみ、綺麗なボディを維持するメンテナンスとして洗車には拘りがあります。 ☆ディテイリングツール☆ オートフィネス レダーコンタクト ☆愛車遍歴☆ GX71クレスタ DR30スカイライン R32スカイライン A31セフィーロ Y31シーマ R50テラノレグラス Jeep Cherokee XJ4.0 Jeep GrandCherokee WJ4.7 Jeep GrandCherokee WH5.7 V37 スカイライン
昨日は門司港レトロから帰還して洗車場へ
先ずはスノーフォームでざっと純水洗車
ボンネットだけ軽くポリッシュからの再度スケール除去とコーティング😄
①ポリッシュ
オートフィネス
トリプルグレイズ
②スケール除去
ビューティフルカーズ
ウォータースポットリムーバー
③コーティング
Kブランド
NEW Kブランドコート
門司港ネオクラのエントリー車両はどれも素晴らしかったです!
この日、個人的趣味のピックアップは130Z😄
シンプルなリアスポとリアガーニッシュ
ノーマルフェンダーにツライチのワタナベ
レッドとグロスブラックのコンビネーション!
レパード軍団
フォロワーさんのレパードも発見😊
滅茶苦茶コンディションの良かった2台のY31😊
フォロワーさんのデボネアAMGも😊
帰り間際に見かけて思わず、オーナー様勝手な撮影ご容赦ください😅
その昔、同色の前期4ドア、同じタイプのフロスポのDRに乗っていましたので懐かしくつい😌
フロスポはFET極東、ホイールはSSRガンメタメッシュでした😄
イベントの〆はいつもの大平山さんでチャーシューメン😋
仕事都合でこのたび地元を離れることになります😅
次回いつ行けるか分かりませんが2年ぶりの門司港ネオクラ満喫しました👍️
開会式は1989 COMPLEX ビーマイベイビー!