エクリプスのGood speedさんが投稿したカスタム事例
2021年05月31日 20時56分
エンジン : ノーマル マフラー : 砲弾型マフラー(メーカー不明) ※エンド溶接取付 ショック : TEIN/HA(E39A用) シート : BRIDE-BRIX(運転席ノミ) ステアリング : MOMO-RACE その他 : ストラットタワーバー(フロント&リア)・OPTIMAバッテリー・LEDヘッドライト・自作電飾・スターター&ターボタイマー(サイドブレーキ連動)・ブースト計(アナログ)・クルーズコントロール
日曜日にエクリプスを走らせようと、家から出て緩やかなスロープを通るのですが、ガリガリ・・・(°▽°)
今まで擦ったことなかったのに何故!?? バンパー下はキズだらけ (ToT) 半年前に部分塗装したのに (ToT)
スロープから道路の間に砂利がありまして、行き来する車で砂利が横に飛ばされて盛り上がっていました (p_-)
割れなくて良かったと自分に言いきかせ、塗装が剥がれてこないようにタッチペンで補修。
次いでに、細かい所を直すことに・・・。
右上画像は、車検整備修理後に車を取りに行った時。
リトラクタブルヘッドライトが、左右共にズレているのが気になり、分解して調整。
下の画像が、修正後。
中央左画像は、ずっと気に掛けていた、走行中の左側Aピラーからのガタガタ音。
原因は、ボンネットのヒンジの劣化。手でボンネットを上下に動かすとガタツキが (´-` )ハァ・・・。
簡単に異音を治めたいと思い色々考えましたが、ヒンジにゴムを挟んだら解消。もっと早くヤっとけば良かった。
細かいことを言ったらキリが無いですが、今回の手直しで走行時の小さなストレスがなくなりました。
エクリプスを弄っていると、時間を忘れてしまいます。
それにしても下回り汚い・・・。
細か過ぎる投稿で・・・m(_ _)m