スカイラインの原付バイク・バイク・ハコスカ・ミニバイク・2stバイクに関するカスタム事例
2018年06月13日 22時02分
ポッケです。レーサーYZ80エンジン搭載です!通勤快速にするつもりで、かなり以前に私が作りました。
公道不可のハイパワー2ストロークですが、ホイルは6インチのままアルミ化しました。さすがにスイングアーム少し長くしてアルミ化してます。何で、8または10インチにしないの?言われますが、それが普通の考えですよね😊
最終型の空冷YZです。水冷YZの方が更にパワーがあり、パーツも探しやすいのですが、カウルを持たないポッケにツルツルシリンダーとラジエーターは似合わない為、希少な空冷載せてます。
この時代独特の花びらのようなラジアルフィンが大好き💕です
PWK28 フラットバルブキャブです。チャンバーは純正 左出しを、切断、溶接して右出しにして、メッキしました
フロントフォークは、NSR50です。一番の自慢は6インチのまま、ブレンボのディスクにした所です
一応、車並走してもらい、車メーター読み○○○キロはでましたが、二度と出したくありません😅レーサーなので、混合ガソリン、灯火類はバッテリー充電、なくなったら終わりの漢仕様なので、あまり乗らなくなってしまい、GT50の電気周り使って発電考えてましたが、最近のリポバッテリーやモバイルバッテリー使ってフルLED電球にしたら、そのままイケるかもです🌟
い、発電させて灯火類使えるように考えましたが、最近のリポバッテリーやモバイルバッテリー使ってフルLEDにしたらそのままイケるかもです😅