セドリックのボンネットダンパー・ボンネットダンパー交換・Y33セドリック・y33に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セドリックのボンネットダンパー・ボンネットダンパー交換・Y33セドリック・y33に関するカスタム事例

セドリックのボンネットダンパー・ボンネットダンパー交換・Y33セドリック・y33に関するカスタム事例

2024年10月29日 20時15分

PUSANのプロフィール画像
PUSAN日産 セドリック HBY33

Y33 セドリック納車しました! 大事に乗ります! 車好きの人たちと繋がりたい

セドリックのボンネットダンパー・ボンネットダンパー交換・Y33セドリック・y33に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

どもども!
最近冷え込みましたね
鍋でもつつきたい気分です
そんなこんなで
前回Amazonで買ったボンネットダンパーが早くも届いたので帰り際雨の日に交換しましたw
湿気と雨で写真移り悪いですがご了承くださいませ
必要なもの
調節可能な突っ張り棒
角材でも可
長さが足りないと
頭で支えることになります「ソロでやる場合」デュオなら突っ張り棒要らないですw
12mmのスパナ
だけです!

セドリックのボンネットダンパー・ボンネットダンパー交換・Y33セドリック・y33に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

はい
毎度お馴染み突っ張り棒です「車止め」
こいつを引っ掻けて落ちてこないようにしましょう!

セドリックのボンネットダンパー・ボンネットダンパー交換・Y33セドリック・y33に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

先にボンネット側外しましょう
ここで無理に取ろうとすると
ねじ山舐めるのでダンパーがこれ以上伸びない位まで上げましょう
自分は角材&ソロなので
頭で支えました

セドリックのボンネットダンパー・ボンネットダンパー交換・Y33セドリック・y33に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ボンネット側とれたら
下も取りましょう
自分の場合ですが全箇所軽い力で緩みました

セドリックのボンネットダンパー・ボンネットダンパー交換・Y33セドリック・y33に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

全部外して
角材のみのじょうたいです
なんで全部外すんじゃ?と
思ったかたいるとおもうのですが
サンシャン?のダンパーが純正よりちょい長くてですね...全部外さないと
ボンネット側がつけずらかったからです...

セドリックのボンネットダンパー・ボンネットダンパー交換・Y33セドリック・y33に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

試しに比較....
すんませんあんまり参考にならんかもです

セドリックのボンネットダンパー・ボンネットダンパー交換・Y33セドリック・y33に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

装着かんりょうです!
順番は
下からつけてから
上をつけるとやりやすいです!
感動です
高級車はこうでなきゃ

最後に動画で締めます
半分くらいから自動で上に上がります
まじで感動です

セドリックのボンネットダンパー・ボンネットダンパー交換・Y33セドリック・y33に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

30年お疲れさまでした
ゆっくり眠れ.....

セドリックのボンネットダンパー・ボンネットダンパー交換・Y33セドリック・y33に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

日産ロゴが時代を感じますね....

日産 セドリック HBY3372件 のカスタム事例をチェックする

セドリックのカスタム事例

セドリック CUY31

セドリック CUY31

セドリックのキーリマインダー。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/29 02:11
セドリック PY31

セドリック PY31

昨日は栃木県茂木町にあるモビリティリゾートもてぎで開催されましたクラシックカーミーティングに行きました。茨城県内で活動してますクラシックカーのYouTub...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/28 21:58
セドリック MY33

セドリック MY33

放浪ドライブ🚙続き金沢ゆめの湯♨️で温泉に浸かってもう少し北へ走ろうと出発午前3時に道の駅倶利伽羅源平の郷に到着睡魔には勝てず、ここで車中泊😴朝起きてから...

  • thumb_up 103
  • comment 1
2025/04/28 09:00
セドリック

セドリック

フロント60リア65にしてかなり車高が上がって走りやすい︎^_^今日はよく話をかけられる︎^_^

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/04/27 21:11
セドリック

セドリック

ステンレスバイザー取り付けしました元々は樹脂バイザー付いてましたがやっぱこっちでしょ両面剥がすのが一番苦労しました新品の値段は樹脂バイザーのが倍以上するん...

  • thumb_up 56
  • comment 5
2025/04/27 13:29
セドリック MY33

セドリック MY33

連休に入ってぶらぶら北へ走ってたらこんな所まで来てた🤣温泉♨️に浸かって午前2時、また走ります🚙どっちへ向かおうか🤔↓ここまでの道中

  • thumb_up 123
  • comment 0
2025/04/27 02:34
セドリック Y33

セドリック Y33

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/26 17:14
セドリック

セドリック

明日はテクノに行きます😁

  • thumb_up 172
  • comment 0
2025/04/26 15:19

おすすめ記事