ジュリアのアルファロメオミト・6月もよろしくお願いします・洗車・クーチューン・拾い画像ですみませんに関するカスタム事例
2024年06月01日 22時19分
2018/1、アメ車からイタ車へ。新たな楽しみを。 しかし汚れの気になる色でございます。 2019/10 ムスメのMT免許取得に合わせてMITOを増車。ヨメの説得に時間かかりましたがついに落城😆 2ドアクーペ、セリカ以来で20数年振のヤーギー、楽しいわ👍
洗いましたよ!洗い部ですもの。
こういうとこよね🙋♂️
あまりキレイに見えないなぁ
さあ、2台目!
ミト用のサンシェードないのかなぁ。未だに買ってない。ジュリアのはミトには小さいのよねー。候補は傘みたいなやつ、どうかな?
しらっちゃけたワイパーアッパーカウル、ヒートガンあればなぁ。シリコンスプレーで取り敢えず📸(このフレーズで沖田浩之思い出すのは昭和人)
ラバーペイントのハゲ補修、シュッとひと吹きするはずが…、ヘタッピ😰
カッコ良いサバンナ挟んでクーチューンへ
KICHIN TAKANOさんで特製つけそば塩。カッペリーニのアルデンテ。昆布水が結構味がします。
4種類のチャーに味玉旨し!
スープ割りは提供されず昆布水入れるみたいだけど全部入れてもまだ塩っぱい。温かいスープ欲しかったな
芝公園の綿徳さんの冷やし中華そば。甘めのスープでボリュームたっぷり。
一番好きな天虎さんのミソカタメノリタマハンハン
今日のランチはレトルトカレーでつけ蕎麦
ノート?オーラ?日産のパトカーあまり見ない気がします
そう言えば先週末は六本木ヒルズにお上りさんしてアモーレ・ミア イタリアンフェス🇮🇹
タモリと撮るのは1人じゃ恥ずい
アルファではエコバッグ、マセではステッカーもらいましたよ
新宿三丁目のくろ渦さんで特製のどぐろらぁ麺
この日は欲張って大山鶏ごはん追加で海苔と味玉スープINでウマウマ
アカン!来週診察だった…😓
トナーレとyu.さん