セレナの補強バー・塗装初心者・シール貼りに関するカスタム事例
2020年04月29日 05時00分
アンダーライト光るライズ、 インドネシア アポログリル取り付け インドネシア リアLEDガーニッシュ取り付け(L字型) デイライト イーグルアイ(自作) フォグ イカリング付き、三眼白黄色バイカー切り替え マッドガード自作 ウエルカムライト オープニング付き リアウイング バグガード オフ会等は、ボンネット赤 グラインダータトゥー 基本的に、素人DIY仕上げ全開です(笑) 3メートルは、離れて観賞お願いいたします(笑) 無言フォローは、大歓迎😊
以前にポイントで買った、ボディタワーバー26用ですが
どうも、黒に、錆止め?グレーが気になる
しかも錆止め?グレーの薄い所(溶接部分)から錆びが見えてきた(笑)
どうせラジエーター交換で外すので、やっちゃいます
適当に足つけして。
DAIKIで、税抜き198円のアクリル缶スプレー(笑)
下地かグレーだから?198円の缶スプレーだからか?赤でも、少し暗い?
メーカー不明の所も、気になる
良い天気だから、乾くの早い
三回くらい塗装吹き付けた。とりあえず此で良いか?
と取り付けしたら、良いシールが
偽物だけど、メーカー物になりました
偽物だけど・・・偽物なら、偽物らしく・・・
こいつ加工して、張り付けるか、考え中
ボンネット開けたら・・・小島よしおが・・・PIAAのシールの辺りで「ピーヤ~」・・・・🤔😅
ボンネット開けたく無くなるので、辞めとこ(笑)