ハイエースバンのオーディオ談義は楽しい・仲良くしてくださる皆様に感謝です❤・車が好きな人と繋がりたいに関するカスタム事例
2022年06月12日 14時32分
テキトーな 感じで カーオディオ弄って 日記みたいな感じで 頻繁に 投稿してます^ ^ 2023/12/23.ハイエース降りましまた ( ̄+ー ̄) ハスラーは 嫁さんのです
昨日は オフ会 行く逝く詐欺して
すみま、、、
Bob’父です
行けなかった理由は
車イジイジしてたら
暗くなってしまったからです(爆笑)
取り敢えず フロント4個とウーハーは
鳴る様になりました
駄菓子菓子
😅
前使用の方が 段違いに
良い音なのは
何故なぜナゼ❓なんだろ〜
色気出して アクティブクロスオーバーなんて
やってみたからか😭
も少し調整してみて
納得出来んかったら
組み直しして パッシブクロスオーバーで
やってみよ
それでは 昨日から本日の
作業を 載せておきます
ふ❤️と❤️い
線で 電力回してます
写真撮ってないですが
リーモートも バッ直し
リレー制御させました
電力線は ここ経由
同時に コンソール外して
穴あけ
ソケットと 携帯充電出来るのと
電圧計付き取り付け
横の スイッチは
ウーハー切れるように^ ^
ヘッドからアンプ間の
スピーカー線は
やってみたかった
単線のツイストペアケーブル
2p×3本
cピラから 上げてaピラー通し
嫁さんの
車もツィーター交換しました
こ
このツィーター
使いやすいです
角度向きが
変えやすい^ ^