MAZDA2のバッテリー・軽量化・アイドリングストップキャンセル・バッテリーサイズ変更・固定方法に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MAZDA2のバッテリー・軽量化・アイドリングストップキャンセル・バッテリーサイズ変更・固定方法に関するカスタム事例

MAZDA2のバッテリー・軽量化・アイドリングストップキャンセル・バッテリーサイズ変更・固定方法に関するカスタム事例

2025年01月18日 21時59分

ユースケ@クヌギランナーのプロフィール画像
ユースケ@クヌギランナーマツダ MAZDA2 DJLFS

大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!

MAZDA2のバッテリー・軽量化・アイドリングストップキャンセル・バッテリーサイズ変更・固定方法に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

以前からやろうと思って放置していましたが。。。
バッテリーの固定をスマートな方法に変更しました。
バッテリーのトレー裏に当て板補強の加工が必要なので面倒だったのですが、たまたま暇だったので(笑)

MAZDA2のバッテリー・軽量化・アイドリングストップキャンセル・バッテリーサイズ変更・固定方法に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ステー側でなんとかする方法に比べて見た目もスッキリしていますよね。

MAZDA2のバッテリー・軽量化・アイドリングストップキャンセル・バッテリーサイズ変更・固定方法に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

詳しい事は、以前投稿しているアイドリングストップキャンセルの記事に追記してありますので、興味のある方はご覧ください。

キャンセラー不要のアイドリングストップ完全解除 バッテリー軽量化まで可能にする方法
https://kunugi-runner.com/2022/12/14/9663/

その他の記事は「クヌギランナー」で検索!
プロフィール欄のリンクからもアクセス可能です。

マツダ MAZDA2 DJLFS2,512件 のカスタム事例をチェックする

MAZDA2のカスタム事例

MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

暑いです。青空駐車なので定期的にブリスでコーティングしてます。最近はブリス20周年記念モデルを使用してます。疏水系のコーティングです。紫外線対策にもなりボ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/12 03:21
MAZDA2 DJ5AS

MAZDA2 DJ5AS

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/08 19:26
MAZDA2 DJ5AS

MAZDA2 DJ5AS

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/08 17:50
MAZDA2 DJ5AS

MAZDA2 DJ5AS

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/08 17:47
MAZDA2 DJ5AS

MAZDA2 DJ5AS

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/07/08 17:45
MAZDA2 DJ5AS

MAZDA2 DJ5AS

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/08 17:44
MAZDA2 DJ5AS

MAZDA2 DJ5AS

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/08 17:42
MAZDA2 DJ5AS

MAZDA2 DJ5AS

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/08 17:41
MAZDA2 DJ5AS

MAZDA2 DJ5AS

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/08 17:39

おすすめ記事