ジムニーシエラのオーディオ・Rockford Fosgate・KENWOOD・FOCAL・carozzeriaに関するカスタム事例
2019年09月10日 00時07分
車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを更新のたびに下さる方のみにしかしません。フォローよりもイイねを頻繁に下さるほうがありがたいです。もらった分のお返しイイねはします。 相互フォロー関係にあっても反応を下さらない期間が1か月続きますとフォローを解除させていただきますのでご了承下さい。 私はフォローやフォローされることに関して執着がありませんので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇♂️
オーディオカスタム作業終了🔈
(画23枚)
パワードサブウーファー
フロントセパレート2way
インナーバッフル装着なんで付属グリルは使いません。
4chアンプとセパレート2wayを左右バイアンプ接続し個別にフィルター挿入してますんで、この付属LCネットワークは使用しません。
アバルトから持ち越したパワーアンプT600-4をシエラでも助手席下に。
電源配線はバッテリー直(8ゲージ、80Aヒューズ)
パワードサブウーファーを運転席下に設置。
内蔵アンプの電源配線はもちろんバッテリー直。
ドア内に装着したミッドバスはトリム無加工で外から分かりません。
でも、こうしてフラッシュ📸すると黄色いコーンがすぐ分かります。
トゥイーターはAピラートリムを加工して埋め込み。
仕上がりはスマート。
フロントドアから取り外したスズキオプション品の13cmコアキシャル2way
ベトナム製の表記。
ウレタンエッジでなくクロスエッジなのは少し予想外、耐久性はクロスに分がある。
安い割には全体的に作りが良い。
音が良かったのはそんなせいもあるかも🤔
あれ?ハイパス(コンデンサー)はどこに?
さて本題の設定。
DIATONEの時のようにクロスオーバーは今回のシステムではイジれない。
いずれDSPユニットを導入するまではパッシブで。
リアは鳴らすことはもうない。
タイムアライメント
フロントポジ固定。
サブウーファーレベル。
パワードサブウーファーのコマンダー。
位相/ゲイン/ローパス調整。
バスブーストやラウドネスは使いません。
プロモードEQは少しさわってみました。
13バンドEQも大きくはさわりません。
これだけでもまあまあの変わり方。
一応この位置でキープしますが、設定は今後ちょっとずつイジり倒していきます。
全般に今回の施工、当初の狙い通りのポテンシャルに手ごたえを感じてます。設定次第でどんどん化けそうですね。
ナビMDV-M906HDLはDIATONEサウンドナビに比較して、マルチ駆動出来ないとかDSP機能の決定的な差はありますが素の音は割といいです。
またこのFOCALセパレート2wayもトゥイーター音のキレイさにはすぐに気付きました。
エージングが進むにつれ音の輪郭のカドもとれてきて聴き馴染んでくることでしょう。
サブウーファーに関してはセパレート2wayとのさらなるつながり具合をこれからさらに模索していきます。
とりあえず現時点でこの1カ月間のオプショントレードインの音よりは間違いなく良い方に激変しておりひとまず安心しました😏