人気な車種のカスタム事例
Link G4Xカスタム事例149件
DBW化アクセルペダル取り付け純正のアクセルペダルを外します。スロットルワイヤーもサクッと摘出何かの純正電子ペダルを加工して取り付けさすが何かの純正ペダル...
- thumb_up 56
- comment 0
密林に頼んでたTDコネクターが届きました。電スロとインマニが干渉するので10ミリの5052アルミ板でスペーサーを制作。サクッと60φの穴開けてガスケットも...
- thumb_up 58
- comment 4
色々調整して良い感じになりました。机上の調整なので実際に取り付けたら色んな調整の沼にハマりそうです。フルコン弄り始めて純正ECUの凄さを実感しますね。
- thumb_up 57
- comment 4
新年あけましておめでとうございます。レイジガレージは年中ほぼ無休で稼働してます!エンジンOHミッションOHECUセッティングどうぞ今年もよろしくお願い致します💪
- thumb_up 146
- comment 3
GC8のアクセルワイヤーが廃盤みたいなのでDBW化計画使えそうなスロットルとアクセルを某オクでゲットスロットル取り付け穴を加工してたらセンサー側に穴が開い...
- thumb_up 59
- comment 12
これはK24オーバーホール時の画像今回のサーキット走行で見事にエンジンブローしました。おそらく棚落ちっぽいおそらくバッフルプレートがついてなかったのではな...
- thumb_up 61
- comment 2
明後日サーキット行きます。私のタイヤだけ先に旅立ちました。今回もランエボさんと一緒です。今回も色々とLinkのログをとりながら原因を探って行きました。2つ...
- thumb_up 61
- comment 0
今日は山に芝刈りに(笑)実は昨日帰りにエンジンチェックランプが点灯😅自宅前にて、コードリールとパソコン用意して、ECUをチェック。この前に光かたと同じ感じ...
- thumb_up 258
- comment 11
HALTECIQ3ストリートバージョン接続認識完了HALTECなら挿すだけで認識したのにLinkはそうは行きませんでした。6時間くらい格闘しました。何せ日...
- thumb_up 66
- comment 0
セッティングから帰ってきてログを見てみたら7800回転で約0.6キロブーストが最高でした。そのあとはたれてくだけでパワーも落ちているんだろうな?って感じで...
- thumb_up 69
- comment 4
ホイールエンケイRPF1フロントリア17インチ9.5Jオフセット+12114.35Hサーキット走行はA050なので街乗りは安く済ませたい。ということで初の...
- thumb_up 61
- comment 0
ナンバーを切って一時抹消していたSにせんこれから雪が降る季節になりますが復活させることにしました。仕事で落ち込むことあってもこの車に乗ればリフレッシュでき...
- thumb_up 74
- comment 0
パワトラキャンセル、アウディコイルへECUlinkエクストリーム配線引き直し。ワイパー修理とエアコンガス引き直し。オイルクーラー位置ずらしラジエーター交換...
- thumb_up 50
- comment 0
HALTEC時代に使ってたIQ3HALTECバージョン!S2000につけてみようかとふと仮合わせしてみました。Linkと接続できるのか?不明ですがそろそろ...
- thumb_up 68
- comment 0
シビックのドライカーボンルーフをつけるのに骨も自作でカーボンにしました。二キロくらいはかるくなったかな?なかなかカーボン作業ができていなくて依頼がつまりま...
- thumb_up 43
- comment 0
去年の4月25日から放置プレイして熟成を待つ今年の1月28+からXにグレードアップして5月15日拡張配線をザックリ作って助手席側完成に一年かかりました(~...
- thumb_up 75
- comment 9
1か月ぶりのG4XのD制御でエンジン始動。D制御を勉強しないと何か微妙〜設定項目多くてパンクしそうです。車検切れで実走出来ないからヤル気ダウン中です。
- thumb_up 46
- comment 0
近々これを導入しようと思ってます😎これで自分の目指している脱NISMOが完了です😏写真はイメージです😅これはカッコ良くなる+視認性良化👌ただ、燃料計が無い...
- thumb_up 102
- comment 2
久しぶりの投稿です。LinkG4+からLinkG4Xにしました。G4+でcankeypadを認識させる事は出来ましたけど、割り当てるチャンネル数が足りない...
- thumb_up 63
- comment 2
久しぶりの投稿になります。以前より110を色々インチキしまして、少し楽しいドリ車になりました。greddyのブーコンとLINKG4Xプラグイン現車セッティ...
- thumb_up 73
- comment 0