めるちゃんさんが投稿したドライブ・平尾台・GTR・R35に関するカスタム事例
2018年06月18日 00時55分
福岡でスバル WRX STi Type RA-Rと トヨタ コペンGRスポーツに乗ってます😃 ※現在フォロー数が上限の3000人に達しているらしく、フォローバックができない状況です🙇申し訳ありません🙇♂️💦 たまに天神に買い物行ったり、脊振の五ケ山ダムや 佐賀の三瀬峠、嘉瀬川ダムにドライブ行ったり色々してます🚙 RA-Rを「ラー🌞」と呼んでます笑🤣 ※ラー🌞が過走行になりましたので、基本的にコペンで行動してます🙇
今日6月17日は、憧れのR35 GTRを借りて、ドライブしてきました😄✨
途中遠賀川沿いの河川敷でパシャり!
GTRは、音も凄いし、加速が異次元ですホント‼️
後ろから、ガシャガシャミッションと音が聞こえたり、踏み込んで回転上げた時に、キュイーンって音がまさに戦闘機✈️笑
テンション上がりまくりです‼️😁
北九州の平尾台までドライブしてきました✨
景色も天気も良く最高のドライブ日和でした!
GTRが本気で欲しくなり、夕方福岡市内の店にGTRを返却したあと、
愛車で福岡市内から行橋のガレージアクティブって言うGTR専門店に足を運んでしまいました‼️😄
オーナーさんに、GTRの魅力や展示場を案内していただき語っていただきましたが、オーナーさんのGTR愛は凄すぎました‼️
奥が深いGTR‼️
欲しくてたまりませんが、やっぱりミッショントラブルが少ないと言われるマイナーチェンジ後の型は高い😭
マイナーチェンジ前の型は、ミッションが壊れたら修理代凄いらしいですが、ミッション対策は50万円程でできるとのこと!
でもそれなら、少し奮発したらマイナーチェンジ後のモデルが買えます😭
ミッションOHした前期型で状態の良いのを狙うのか迷いどころですが、車は好きですが知識は素人なので、なかなか難しいです😭
今日のGTRの運転の興奮で今も寝付けません笑