くろぼーんさんが投稿したオールジャンルミーティング・松川浦漁港・松川浦大橋に関するカスタム事例
2018年10月24日 09時08分
つまらない人間になったっていい。 BEATは正義。遊んだ人が 勝つ。 1967製
おはようございます!😃
今度の日曜日、R.Gさん主催のオールジャンル相馬MTの告知です!
福島県相馬市 松川浦大橋を渡った先の、いつもの松川浦漁港(鵜ノ尾崎地区)の広場で集合です。
以下、丸コピー貼り😅
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
10月28日(日) PM1時〜 オールジャンルにて💡相馬MTを開催いたしたいと思います😌
時間のある方、是非参加のほどお待ちしております⤴️
※お子様連れの釣り人がおられますので、会場内での暴走・騒音等は控えてください。
※ゴミ・タバコのポイ捨ては、各自自己責任にてお持ち帰りください。
※雨天の場合、会場近くの橋の下に逃げ込める場所がありますので、雨天決行いたします。
※会場への行き来に際し十分注意の上、ご来場ください。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
以上でーす🤓
グーグルの地図、大洲海岸線が大震災津波崩壊後のままで直らないねぇ……すっかり通れるようになってしばらく経つのに………。
(補足:地形の修正は現在されてるようです……が道路は繋がってない……)
相馬港……とありますが、正確には原釜尾浜海浜公園を挟んだ隣の松川浦漁港(松川浦漁港 鵜ノ尾崎地区)です……て、まぁ一緒のようなものなんですが。相馬港で検索して、付近に到着したら先に見える大橋を渡れば良いだけなので、迷いはしないかな……。以前、混乱した方がいらっしゃったようなので、念のため……。
素人ド下手サビ穴修理中のサフふきっぱポンコツビートが見れると思います。いや、停まってても見ないフリして素通りしていただけると有難いです……😑
↓赤丸印のあたりです。
周辺観光も景観のよい場所がありますので、楽しめます😄