アルトワークスの各所点検🔧・ブレーキオイル交換・異音直し・暑いッス💦に関するカスタム事例
2020年05月13日 11時03分
自分の体は昭和50年製のポンコツ体ですけど、心は少年.体はオヤヂ.宜しくお願いします 整備士やってたので、車弄りは自分でやっております🔧 モータースポーツ経験者なので、セッティング等も自分でやります 工具はある程度揃っているので👍 元観光バス運転士、現大型トラック運転手です😊✋ ◦2018年冬 ウチの嫁さんが難病を発症してしまいまして、嫁さんはスポーツ系の車が好きだったのですが、後々の事を考えてスペーシアカスタムを購入しました(2020年春)
今日は午後から仕事🚚
なので購入して10ヶ月、仕事行く前に箱換え後の点検兼ねてブレーキオイル交換と、下廻り異音の点検をしました
ブレーキオイルの交換です🔧
負圧弱いので、まずペダルを踏んでエアを押し出してから補助的な感じでコイツを使います
オイル量多過ぎたな…
勿体ねェ~😅
つっても安物オイルだけどw
下廻り異音の原因は、マフラーブッシュを支えているボルトの緩みでした😅
乗ってるとエンジンの方から聞こえてくるから不思議だ~
下廻りから聞こえてくるの発見したの最近だもんな~
そりゃエンジンルームいくら点検しても見付からんはずだ~😩💦
上げたついでにタイヤを前後入れ換えて、空気圧調整して試乗して終了💨
いや~、暑い暑い💦
もう作業ツナギは半袖で良いかも~😅