キャラバンのスタビライザーブッシュ交換・ルームミラーが折れた・ミラーベース交換に関するカスタム事例
2025年01月19日 08時53分
ウレタンブッシュの経年劣化品。
キャラバンのタイヤ交換のときにチラっと見えるフロントスタビライザーのブッシュが割れていたので、純正部品に交換しました(^-^)
↑2019年3月に交換したので約5年弱使用しました。
54613-VW00B
E25シルクロードのスタビライザーの純正ブッシュの部品番号です。
左右で計二つ必要です。
二個で1080円。
ボルト2本を外して、ブッシュカバーを外せば交換できます。ブッシュにスリットが入っているので、スタビライザーは外さないでOK(^-^)
黄色矢印のエアコンのコンデンサーカバーを外さないと、上側のボルトにアクセスできませんでした。
コンデンサーのフィン(白丸)はすぐ曲がるので、工具か当たらないように細心の注意が必要です……細心の……注意が足りずに少し曲がった(>_<)
作業が終わって、次はミラーベースの交換。
ドラレコが壊れたので新しいものに交換していたら、手が当たってもげました(゚Д゚)
は?何が起きた?ってくらい簡単にポキッと(笑)
左が折れたベース。
右が純正部品。ベースだけ買えます。
96327-WD200
580円。
ディーラーでミラーが折れたと伝えたら、このベースの構造を知っていたので、あるあるなのかもです。
キャラバンは前席3人掛け仕様があるので、乗員保護で折れるようにしてあるのかもです。
ちなみに部品が来るまではタイラップで応急処置。接着剤も試しましたがすぐ折れました(笑)
写真を撮る前にタイラップ一本切っちゃってます(^^ゞ
交換後。タイラップ跡(オレンジ矢印)が残ってしまった……
まあ、誰も見ないので気にしない(^^ゞ
以上、キャラバンいじりでした。