人気な車種のカスタム事例
ロドの塩むすびのマイガレージ
今度の週末、息子と娘とどこへ行こうかな。そんなことを考えてると平日が頑張れます(^-^)/ PS:無言フォローすみません。
ロドの塩むすびさんのマイカー
ロドの塩むすびさんの投稿事例
最近のラティオ。フロントタイヤ交換エアクリーナー交換フロントに5mmのスペーサー取り付け外したタイヤ。残3mm程度。まだイケたかな(^^ゞ新品は高いのでア...
- thumb_up 76
- comment 2
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...
- thumb_up 62
- comment 0
先日、キャラバンのタイロッドエンドブーツを交換しました(^-^)9万8千キロ、お疲れさまでした。交換作業、けっこう大変でした……マーチは楽勝だったのに。交...
- thumb_up 77
- comment 6
ラティオのホイールに、スポークステッカーを貼りました(^-^)/そのままだとステッカーが大き過ぎるので、ハサミでカット。全集中しながら切りましたが、すこし...
- thumb_up 69
- comment 2
神奈川県から山梨県の山中湖に行く峠道の三国峠が積雪で登れませんでした。通行止めではなく、ラティオの限界(>_<)写真は助手席の息子にて。写真の位置から更に...
- thumb_up 89
- comment 12
ジムニーのシフトノブを換えました(^-^)/ランクル70シフトノブもどき(笑)左がジムニーの純正、右がランクル70シフトノブもどきです。大きさはジムニーの...
- thumb_up 107
- comment 4
じゃん!スペアタイヤカバーの隙間、無くしました(^-^)/どーしたかというと、ワイトレ25mmを入れました~。格安のワイトレ、ゲット(^-^)bいい感じ。...
- thumb_up 89
- comment 4
一二グた。意味不(笑)保管していたジムニー文字が着いた純正のスペアタイヤカバーを付けたくて、シエラのアダプターを買いました。うちのジムニーはスペアタイヤを...
- thumb_up 103
- comment 4
花金なのに先週の話(^^ゞジムニーのアイドルスピードコントロールバルブ(ISCバルブ)を清掃しました。↑清掃前17万キロ、汚れてました(>_<)綺麗に拭い...
- thumb_up 85
- comment 2
慣らし500km達成(^-^)/オイル交換しました。カストロールマグナテック5W-30。ODO176472km。更に、やっとこさ、グラベルステッカー貼りま...
- thumb_up 102
- comment 4
ジムニーくんのエンジン摘出風景。グラベルさんに撮って頂きました。なかなか思い出に残る一枚です(^-^)左が降ろしたエンジン。右がリビルトエンジン。使える部...
- thumb_up 117
- comment 8
ウレタンブッシュの経年劣化品。キャラバンのタイヤ交換のときにチラっと見えるフロントスタビライザーのブッシュが割れていたので、純正部品に交換しました(^-^...
- thumb_up 84
- comment 0
ジムニーくん、ターボを交換しても白煙直らず。エンジンを載せ替えることにしました(^-^)一ヶ月くらい前から予約をして、今日から作業です。新品エンジンは高い...
- thumb_up 103
- comment 6
悲惨な光景。この一枚、お分かりいただけるだろうか……自宅から約1時間。あとどれくらいかと娘から急かされ、やっと着いた目的。娘が座っている席のドアを開けたと...
- thumb_up 85
- comment 4
年始恒例の横須賀軍港めぐりに行ってきました(^-^)この時期はめっちゃくちゃ寒いですが、帰港している船が多いので盛り上がります。隣接するショッピングモール...
- thumb_up 91
- comment 6
今年もよろしくお願いします(^-^)/写真は旧年の……旧年のネタですが、大陸産激安LEDフォグランプが片側点かなくなったので、国産のハロゲンフォグランプに...
- thumb_up 97
- comment 4
マフラーカッター付けました!原付に(^-^)/男の斜め切り!車じゃないんかい!(笑)金鳥製です。蚊取り線香の台座を加工して作りました(^-^)2ストなので...
- thumb_up 81
- comment 8
ひさびさに火入れしました(^-^)すぐエンジンが掛かり、ふけ上がりも快調。ですが、エアコンを入れるとエンスト……回転を上げてエアコンを入れると強烈なベルト...
- thumb_up 109
- comment 6
ひさびさの投稿。スタッドレスに交換しました。15インチのエボ3ホイールにフロント15mm、リア20mmのワイトレいれてます。センターキャップは日産の純正品...
- thumb_up 72
- comment 4
白煙がでるようになったジムニーのPCVバルブ交換をしました。約17万キロの過走行車ですが、まだまだ頑張って走ってもらいます(^-^)交換前。めちゃピンボケ...
- thumb_up 97
- comment 4
うちのジムニー、白煙を吐くようになりました(>_<)走行距離17万キロ、PCVバルブ交換してみてダメならエンジン載せ換えかな……スズキのお店でやってくれる...
- thumb_up 103
- comment 10
ラティオ、翼を授かる(^-^)/セリカZZTのリアウイングを流用しました。横から。かっこいい(^-^)お分かりだろうか……息子が抑えてるだけ(>_<)ウイ...
- thumb_up 79
- comment 6
西伊豆戸田灯台。雲ってて富士山見えず(^^ゞよこ~斜め後ろ~逆サイド~安定の西伊豆!三連休なのに空いてます(^^ゞ子供たちを連れて磯遊びしてました(^-^...
- thumb_up 89
- comment 2
山梨県西桂の吉田うどんの駅にて。無性に食べたくなり、ドライブがてら(^-^)やはり、連休。混でました(^^ゞフロントにも5mmのスペーサー入れました(^-...
- thumb_up 80
- comment 4
箱根で朝活。いつもの椿ライン(^-^)スイッチオンオフで色が変わる激安LEDフォグが、バグってオッドアイ状態……息子を連れて行ったのですが、出掛ける前に朝...
- thumb_up 93
- comment 4
せっかくラティオにグラムライツを履かせているので、流行のスポークステッカー貼りました(^-^)/16インチの57Cにはこのままだとはみ出るのでいい感じにカ...
- thumb_up 72
- comment 4
ホイール&タイヤをインチアップしました(^-^)15インチから16インチへタイヤサイズは、185/65R15から205/55R16にしました。外径はあえて...
- thumb_up 86
- comment 4
隅っこ大好き#2外が暑かろうが、入口から遠かろうが隅っこに停めます(^-^)オレンジ矢印:そのこだわりに付き合わされる娘。暑くてうなだれてます(笑)やっと...
- thumb_up 75
- comment 6