セラのじぇじぇじぇさんが投稿したカスタム事例
2022年08月17日 23時23分
昨日、
セラの内装染め中…
染めQが足りなくなって…
Amazonで注文しようとしたら
そこら辺で買うより随分安いんだけど…
お届け予定が、「9月」…(٥↼_↼)
いやいや、明日使いたいんだけど…
すぐヤリてぇんだよ…(-_-;)クガツッテ ォィ…
という事で、結局染めQ、
そこら辺で買いました。
で、朝から塗装。
今まで、めんどくさくて
「まぁそのうち…」とか
「後で…」とか、先延ばしにしてた天井部分。
ようやく黒くなりました。
フィルターの替えがなくて、
効果があるのかないのかよくわからない
空気清浄機クリーンエースがメチャクチャ邪魔…
ミラー付近は外すの面倒…
じゃなくて、時間的余裕がない為、
どうせ目立たないだろうという事で、
強引にそのまま染めちゃう…
クリーンエースを取り付けて…っと。
コイツ結構デカくてホント、邪魔なんだよな…
エアコン吹き出し口のルーバーが
経年劣化でパリパリで廃棄状態だったので、
ヤフオクでサンバー用のヤツを流用。
サイズ的にはちょうど良かったんだけど…
取り付けの突起がちょっと短いのか、
ちょっとだけ加工が必要だった…
どうしても見えてしまうカーナビゴリラの配線。
3Φのコルゲートチューブがピッタリだったので、ハメてみた。
余ったアルミメッシュ…
サイドステップに取り付けてみたらどうかと思い、
とりあえず作ってみた。
ネコも暑そうですね〰(^~^;)ゞ