カローラフィールダーのトヨタセーフティセンス・歩行者検知機能に関するカスタム事例
2024年02月24日 22時55分
日産ウイングロードをY10、Y11そしてY12と3台乗り継ぎ2023年11月より2018年式NRE161GカローラフィールダーW×Bのオーナーとなりました。日産車以外の車を所有するのは初めてです。妻と二人の男の子の4人家族で暮らしています。 世の中の動向について投稿することもありますがご了承ください。(シャドウバンされているためFF外の方に自分の投稿等は表示されません)
トヨタセーフティセンスのプリクラッシュセーフティ機能に歩行者検知機能(昼間)を追加しました。購入時にはアップデート済みだと言われていたけど調べてみたらされていなかった…。これ、購入元のディーラーには言うべきなんですかね?
アップデート済みの車両には取説にその旨を記したシールが貼られます。
そしてアップデート済み車両向けのリーフレットも追加。
一時間くらいで作業は終了し、料金は約一万円ほど。意外にもこのアップデートを行う人は少ないとのこと。比較的安価に安全機能の向上を図ることができるのでもっと認知されてもいいのでは?