ランサーエボリューションのほりにし・アウトドアスパイス・くしがきの里に関するカスタム事例
2022年08月14日 14時51分
よく行く和歌山の道の駅、くしがきの里(かつらぎ町)で買いました!この美味そうなスパイス!ここ数年和歌山の道の駅やアウトドアショップ(私はアウトドア用品マニアなのです。アウトドア自体は出来ません)で良く見るので欲しいなぁと思っていましたがついに今日買いました!この投稿ほとんどランエボ関係ないです、ごめんなさい。
並んでます。すごく並んでます。
コンビニエンスストアのローソンとコラボしてローソン店頭でも見たのですが買う前に品切れになっていました。(辛い方だけ残る)コラボのローソンおにぎりめちゃ美味い。
なかなかの良いお値段です。レビューなどを見るとコスパが良いと書いている方のも結構多いのですがアウトドアで使うならともかく、日常の家庭用としては高いです。きちんとした美味しさにきちんとしたお値段というのが僕の印象です。正直決して安くはないです。クレイジーソルトやマジックソルト、コスパが良いと言うならまずはそっちでしょうか。
食塩を3種類、甘味のある国産、きちんとからいアメリカ産、コクのあるドイツ産(ヨーロッパ岩塩?)を使用してます。粉末醤油で馴染みのある味にして陳皮、つまり多分みかんですかね?和歌山の名産を使ってます。和歌山のみかんじゃなかったらごめんなさいwミルポアってなんでしょうか?わかりません。
僕はあまり知りませんでしたがこのスパイス、ランエボ仲間のひろさんによるととても有名なスパイスらしいです。すごいスパイスを見つけました!!と投稿するつもりだったんですが・・・。ぴえん。