人気な車種のカスタム事例
あみーぎょ(GT-A友の会)のマイガレージ
最近は愛車に乗れるだけで幸せです。
あみーぎょ(GT-A友の会)さんのマイカー
あみーぎょ(GT-A友の会)さんの投稿事例
私の住む大阪堺市泉北からほど近い、和歌山県は伊都郡九度山町、日の本一のツワモノ、真田幸村で有名な真田家ゆかりの九度山真田ミュージアムに嫁を連れて見学に行き...
- thumb_up 86
- comment 6
近くにリンガーハットが新しくオープンしました。私はリンガーハットに今まで一度も行った事が無く、そもそも長崎ちゃんぽんも長崎皿うどんも食べた事がありません。...
- thumb_up 98
- comment 2
黄金週間まっだだ中の良き日、快晴のもとやすちんさんの関西への帰還祝いを兼ねて素晴らしい車たちと和歌山ツーリングしました。およそ5年ぶりにランサーエボリュー...
- thumb_up 115
- comment 7
コロナ禍以前よりランエボ仲間のみっちーさんに素晴らしい風景だとおすすめされていた、京都府舞鶴市の五老タワーにやっと行くことが出来ました。家族5人フル乗車と...
- thumb_up 37
- comment 2
保存用・観賞用・実用の3点揃えました!布教用も入手してプレゼントしたら誰かランエボ7GT-Aファンになってくれますか?wマニュアルランエボオーナーの方、普...
- thumb_up 92
- comment 5
2023年10月よりiPhoneXのカメラにヒビが入り、遂に我慢の限度に達しiPhone15に6年ぶりに機種変しました。撮影を兼ねて大阪府・道の駅ポイント...
- thumb_up 87
- comment 9
この週末は大阪府松原市に新しく出来たハンズマンに遊びに行きました。九州発祥のホームセンターで品揃えと広さが驚異的な西日本最大級のストアです。朝7時〜夜10...
- thumb_up 111
- comment 6
三連休は嫁のオーダーで大阪は泉佐野市にあるりんくうアウトレットモールに行きました。関西国際空港近くで交通利便性も抜群です。駐車場は狭い。昔のりんくうパパラ...
- thumb_up 99
- comment 2
三菱ランサーエボリューション7GT-A(2002年式)の私にとっては3回目、GT-Aにとっては11回目の車検を無事終えました。素晴らしい21年目の始まりで...
- thumb_up 97
- comment 9
13日・日曜日は大阪は阪南市(はんなんし)山中渓(やまなかだに)で31日まで日本レトロゲーム協会主催で開催中のレトロゲーム資料展示会(入場無料)に行ってき...
- thumb_up 78
- comment 2
やっと叔父叔母・いとこのいる福井県武生市(越前市)に行く事が出来ました。これは北陸新幹線の新しい駅、越前たけふ駅です。まだ開業前で来春開通予定、カッコいい...
- thumb_up 111
- comment 2
兵庫県川辺郡猪名川町の仲しいたけ園のしいたけ狩り&バーベキューに行って来ました!1人4500円でした。(バーベキューセット付き)原木から手でもいで、収穫し...
- thumb_up 93
- comment 4
オープンからそろそろ1年、まだ新しい大阪府・堺市総合防災センターに甥っ子、姪っ子達を連れて防災体験プログラムに参加してきました。90分のプログラム、子供た...
- thumb_up 93
- comment 7
磨き込まれたこのランサーエボリューション…別れと出会いの記念で針テラスに行ってきました。次の勇者にわたってさらなる活躍を見せることでしょう。自分たちのグル...
- thumb_up 108
- comment 7
ランエボ7GT-Aを4年前に購入して、最初のドライブがこの和歌山高野龍神スカイラインでした。ATモデルながらも加速・コーナリング・ブレーキングにドキドキし...
- thumb_up 114
- comment 7
秋の空が綺麗です柿を買いに道の駅・くしがきの里に来ましたすごい!超高級フルーツです一つ、100円のを買いました。美味しいです。マジ美味しい。
- thumb_up 108
- comment 7
よく行く和歌山の道の駅、くしがきの里(かつらぎ町)で買いました!この美味そうなスパイス!ここ数年和歌山の道の駅やアウトドアショップ(私はアウトドア用品マニ...
- thumb_up 92
- comment 8
今日は嫁と私の誕生日(数週間離れ)と言う事で堺市に本店のある焼き肉の老舗・名店の焼肉の「はや」に行きました。はや本店には蒸気機関車の静態保存があります。ま...
- thumb_up 100
- comment 10
大阪府和泉市にある道の駅・いずみ山愛の里がこの4月29日に大幅リニューアル、との事で早速嫁を連れて行ってきました。野菜や果物お肉などの売り場は場所を移動し...
- thumb_up 112
- comment 18
ランエボ仲間のSDRさんから久しぶりにランエボ専門のムックが新発売!との情報を得て早速本屋さんへ・・・。前にいつ紙の本買ったかなぁ、と考えたら前もカーチュ...
- thumb_up 102
- comment 18
ランエボ仲間のせっきゃんさんのランエボ10が1年数ヶ月ぶりに復活しました。今日はその復活祭です。兵庫県姫路は書写山、先に着いたエボを並べてロープウェイを使...
- thumb_up 118
- comment 8
この週末はラーメン&憧れの有名コーヒー店のプチオフでした。ガソリンスタンドは盛れる!・・・のかなぁw無理やり若者言葉を使いたい年頃。ガソリンスタンドはもれ...
- thumb_up 122
- comment 6
今日は節分!関西では昔から太巻きを食べる風習がありました。今では恵方巻きとして有名です。庶民の味方、ジャスコへ!果たして安くなってるかなー。幸せで〜す。
- thumb_up 129
- comment 10
コロナが一段落ついて本当に久しぶりにランエボ仲間と会うことができました。1番手前は9ヶ月ぶりの復活、まささんの競技仕様RSです。(SDRさん撮影)やっぱり...
- thumb_up 114
- comment 5
先週末、奈良・道の駅針テラスにて関東から奈良のチューニングショップに車を預けていたこうちゃんさんとお会いする事が出来ました。こうちゃんさんの乗る車もランサ...
- thumb_up 127
- comment 4
久しぶりのランエボ復活で先日、両親や嫁とテスト走行を兼ねて日本海(宮津・舞鶴)に行って来ました。道の駅・瑞穂の里で一枚パチリ。そして京都府・宮津駅前・富田...
- thumb_up 122
- comment 7
5月初頭に車検切れになって以来、走らない盆栽🪴と化していた我が愛車、ランエボ7GT-Aが嫁や親、妹達からの度々の売却しろ攻撃を必死に掻い潜り、自動車税や車...
- thumb_up 130
- comment 19
実家の隣町、風光明媚な京都府亀岡市のミニストップにて。新緑眩しい季節です。深呼吸したら空気がおいしかったです。風に吹かれて、コーヒーと軽食を楽しみました。...
- thumb_up 100
- comment 9
せっかくの有給休暇なので走りに行きたい。でも関西のコロナ感染数激増でガマンガマン。申請した時点では緊急事態解除だったのに。なので!早朝、人が少ないうちに和...
- thumb_up 100
- comment 2
この週末は嫁を連れてドライブ&ショッピングに行きました。ここは行き道の近畿道・八尾パーキングエリアです。初めて入りましたがとても綺麗でした。前から走ってみ...
- thumb_up 103
- comment 6
ランエボ仲間と、近くの道の駅・くしがきの里に早朝、たまたまラインで連絡して、一走り行ってきました。トンネルが続くこの道は少し窓を開けてエキゾーストノートを...
- thumb_up 98
- comment 8