RAV4の鈴鹿オフ・rav4・RAIZE・鈴鹿サーキット・4.19鈴鹿オフに関するカスタム事例
2020年03月06日 18時19分
【4.19 RAV4 & RAIZE 鈴鹿サーキットラン&オフラインミーティング】更新情報
告知ブログ↓ 参加申請の仕方、注意事項の確認はこちらから
https://minkara.carview.co.jp/userid/544685/blog/
運営スタッフによる現地下見を完了しました。
※画像はイメージです
これにより各種決定・変更事項があるのでご確認ください。
◆ 開催場所
・GPスクエアに決定しました。
鈴鹿サーキットの入り口の広いイベントスペースで、利便性は抜群です。
モータースポーツゲートの右真横の門から入場します。
※モータースポーツゲートへのアクセス詳細は追って案内致します。
右側に観覧車が見えますが、遊園地モートピアと隣接しているのでとても便利です。
目の前にはサーキットのメインスタンドがあります。
一部芝生があり、ターフやテントの固定が可能です。
※主に本部やPRブースとして使用しますが、一般ユーザー解放も検討します。
目の前にはパドックトンネルがあります。
メインストレートの真下を潜り、パドック裏側に行く事が可能です。
カフェや奥側の観客席への近道もあるのでサーキットを存分に楽しむのも一興でしょう。
電光掲示板にはロゴを表示可能です。
R.C.O.ロゴと、RAV4 & RAIZE オフラインミーティングロゴを現在準備中。
切り替えて2パターン表示していただく予定です。
走行時にはちゃんとシグナルも変わるはずですよ。
あそこにRAV4とRAIZEが並ぶと思うともう。。
◆ 対象車種
・RAV4
・RAIZE
・RAV4、RAIZE納車待ちの方の車 ※列に並べることは出来ません。サーキット走行には参加出来ません
・その他招待車
◆サーキット走行特典
・走行記念メタルプレートがいただけます
◆ サーキット走行 募集台数注意事項
・サーキット走行の台数75台までが快適に周回出来る目安です。
それ以上の台数になる場合、募集を打ち切るか、2組に分けるかの判断をします。
3/20頃までに75台を上回る場合は2組に、上回らない場合は75台を上限とする可能性があります。ご了承ください。
※3/1現在のサーキット走行オプション選択車は60台。希望の方は参加表明をお急ぎください
◆ デモカー参加 ※3/1現在確定
・GMG様 RAV4(2台)
・ROWEN様 RAV4
・KUHL JAPAN様 RAV4 1台 /RAIZE1台※未定
・ROJAM様 RAV4
・BEYOND様 RAV4
◆ PRブース出展 ※3/1現在確定
・スーパースター様
※デモカー1台(搬入用でハイエース)ホイール数本を展示。Tシャツ数枚を協賛品として提供いただきます
◆ 協賛品ご提供 ※3/1現在確定
・M'z SPEED様
・アイビスガレージサプライズ様
・fcl.様
・LYZER様
その他、デモカー・PRブース・協賛検討中のメーカー様も多数いらっしゃいます。正式決定次第、紹介していきます。
◆ 参加者、関係者各位
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、先行きが不透明な状況となってきました。
ここに関連する、4.19鈴鹿オフの開催方針を掲載します。
① 政府方針などにより、開催元(鈴鹿サーキット及びモートピア)が休止となった場合、延期・中止
② 参加者、関係者の健康・安全面を第一に考慮し、感染のリスクが大きいと主催者が判断した場合、延期・中止
※開催一週間前までを目安に状況を見て判断します。
③ 感染防止対策の為の内容変更
※抽選会の方法変更、ピットビル見学の中止や対策追加を講じる事があります
以上ですが、変わらず準備は進めていきますので宜しくお願い致します。