エクストレイルのドアスタビライザーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクストレイルのドアスタビライザーに関するカスタム事例

エクストレイルのドアスタビライザーに関するカスタム事例

2024年09月27日 13時10分

M9Rのプロフィール画像
M9R日産 エクストレイル DNT31

2012年に新車購入したDNT31。4WD、6MTディーゼルターボ。後席倒せばフルフラット175cm長の空間が生まれます。日々の通勤から災害時車内生活まで、そこそこの悪路走破性、無給油走行800km以上、全高180cm以下(ゴンドラ式駐車場)など、僕が自動車に求める性能をほぼ満たしてくれます。

エクストレイルのドアスタビライザーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ドアスタビライザーをインストール

日産用のピッチ28mmをネットでみつけたので購入し、取り付けました。
恐らく大陸製なのでしょうが、しっかり作ってあります。
取り付けは一台分(4箇所)で15分ぐらい。
効果は走り出してすぐにわかります。
こんな僅かな接合面積(ドア1枚あたり約50mm平方)でも効果覿面なのに驚きます。
後は耐久性ですね……。

ところで、「ドアスタビライザー」という名称は既に一般化していますが、ドアにはスタビリティーなどないのですから名称に違和感があります。
ドアの「隙間埋め」の結果でスタビリティーが得られるわけですから、言うなれば「ドアブリッジ」とか「ドア・ストライカーフィラー」ですよね。

エクストレイルのドアスタビライザーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドア側

エクストレイルのドアスタビライザーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボディ側ストライカー

エクストレイルのドアスタビライザーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

部品と必要工具など

ボディ側のボルト締結にはトルクレンチが必要。ドア側のボルトにはネジロックを塗布します。ドア側とボディ側の取り付けボルトは、締め付けトルクが異なります。

日産 エクストレイル DNT313,306件 のカスタム事例をチェックする

エクストレイルのカスタム事例

エクストレイル T32

エクストレイル T32

おはようございます。白獅子です。お題の投稿です。昨年の8月のお盆休みですね。福島県のいわきから宮城県の某所まで下道で走り、翌日は岩手県の平泉に到着しました...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/08 05:44
エクストレイル NT31

エクストレイル NT31

T31エクストレイルが納車されました。T31乗りの方よろしくお願いします。スチールブルーは不人気カラーみたいですがいい色です^_^

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/07 21:59
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

お題に乗っかりました😁最近では草津、水上温泉が良かったですね😃バックシャンなエクストレイルです😚湯畑です😚西の河原公園😚ここは水上温泉です😚e-power...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/02/07 20:00
エクストレイル T32

エクストレイル T32

この後ろ姿が1番好きなT32

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/07 18:40
エクストレイル T32

エクストレイル T32

氷点下🚗にも負けない。T32

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/07 18:38
エクストレイル NT31

エクストレイル NT31

うちのエクちゃんが走行時足回りから変な音するんで入院させたんですが、原因不明でエンジンが揺れるという症状…なんででしょうか😂?わかる方いらっしゃいませんか...

  • thumb_up 67
  • comment 7
2025/02/06 21:25
エクストレイル T33

エクストレイル T33

久しぶりの投稿です!バックシャンお題の期日が今日までだった!😳

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/06 20:14
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

おはようございます🫡久々の投稿っす❗️前々から何か調子いいスマホホルダーがないかなぁ〜と探してたところ❗️コレですょ💦コレ💦こーゆーのを探してたんですょ❗...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/06 08:48

おすすめ記事