ミラのメーター交換・後期化・ミラジーノ・GWに関するカスタム事例
2021年04月29日 16時41分
メーター
パネル
ダッシュボード
全て前期から後期に交換しました!
ダッシュボードは助手席のエアバッグの所が凹んでるのが嫌だったので交換しました
エアバッグは使えないですけどね( ̄∀ ̄)
ダッシュボードも変える予定だったので外してからメーター移植をしました。
その方が断然作業性よかったです!
配線はやっぱ難しかったです😵
上がムーヴのメーターで下がミラ後期のメーターです
付けてたムーブのメーターも良かったんですが
オシャレにしたかったので後期にしました
before
after
やっぱ茶木目はオシャレでいいですよね!!
今回後期に変えてとても満足です!
最後に!
後期の車体はメーターを外したらエンジンがかかりません!
その解決策として27番のシフトポジションスイッチの配線をアースに繋げるとエンジンがかかりました!!
これを発見したおかげで部品取りのジーノを動かすことが出来ました!
参考になれば幸いです!