ロードスターの本庄サーキット・ブレーキパッドに関するカスタム事例
2024年11月10日 23時09分
ロードスターが好きでNA8→NB8→NCと乗り継いできました。 なるべくお金を掛けずに、ナンバー付きで毎日乗れて、通勤〜サーキットまで気持ちよく走れるクルマを目指しています。 【今の仕様】 タイヤ パイロットスポーツ4 205 55/R16 or A08B 205 50/R16 ブレーキ ENDLESS Cc–Rg サス ENDLESS ZEAL FUNCTION.COM HAL低反発スプリング 偏芯ピロ デフ OS技研LSD タイプS ボディ AISINドアスタビライザー
浅間レーシング恒例、締めの草レース。
上級クラスにエントリーして、結果は2位でした。
奇数グリッドだったので、1コーナーでイン取れて、ヴィッツターボをパスできたのは良かったです。
後ろの86が速くて、ブロックしている間にトップのインテグラに逃げられてしまいました💦
後ろが離れた後、集中して前を追いかけましたが…
立ち上がりでリアがズルズル、トラクションが掛けられず、ストレートスピードを伸ばせない😅
そのまま2位で終了。残念!
レース終わった後、フロントのブレーキパッドの磨材が割れてました💦
こないだ新品入れたばかりなのに…同じパッドで2回目。
耐久レース向けのとか入れないと無理みたい。
まだ新品入れたばかりだったのに…
勿体ない。
磨材が剥がれて無くなった?溶けた?
フロントの外側だけ無くなってる😵