スカイラインのDIY・R34・ウイング第2弾・ハザクラスタイルに関するカスタム事例
2018年09月08日 18時11分
またまたやるよ〜ウイング交換(〃ω〃)
前までつけてたウイングから
ガレージBBのウイングへ(〃ω〃)
どうなるかな?すごく楽しみです笑
やっぱり外すのもカッコいいや・・・(〃ω〃)
でも今回は時間ないからさっさと終わらせましょう
1時間あれば終わるかな?
弟が手伝ってくれるって言ったのに手伝ってくれない・・・まぁ予想はしてましたけど()
気を取り直して取り掛かります
これが今回のウイング
1700ミリ・・・でかすぎたかな?
ガレージBBの3DGTウイング汎用だからなんでもつくよ!詳しくはググってくださいまし(^ω^)
ただ穴あけがめんどくさそう・・・
前回は4ヶ所 今回は8ヶ所:(;゙゚'ω゚'):
倍やないかい・・・
やっと終わった(〃ω〃)
ざっと40分で作業終了ー:(;゙゚'ω゚'):
自分でもびっくりの早さ(〃ω〃)
道具も全部揃ってたから寸法と穴あけ作業だけ!
2回目だし少しは慣れたみたい
最初は巻尺使って測ってたけど途中から直尺でひたすら調整(^ω^)ミリ単位で測ったから多分大丈夫です!
こーゆーとこだけA型出るのよね(〃ω〃)
バックミラーに何も被らないぐらいデカイです・・・
そして長い・・・:(;゙゚'ω゚'):
かなり運転しやすいですミラーだけは・・・
ただ通りすがりのお巡りさんにガン見される:(;゙゚'ω゚'):
怖い怖い怒られたら外そう・・・笑
マスキング貼ってその上からガムテープ・・・
しばらくこれで我慢しててね・・・:(;゙゚'ω゚')
カッコいいじゃん:(;゙゚'ω゚'):
前のウイングも良かったです(●´ω`●)