ゴルフ6 GTIの緊急メンテ・原因不明の病・12万km突破に関するカスタム事例
2018年11月29日 16時56分
新車で買ったゴルフ6 GTI。 特に大きなトラブルもなくちまちまとイジりながら乗り続けていましたが、約15万キロ走ってエンジンブロー。 増車でNA8CロードスターとRX-8で走ってました。 首都高、峠によく行ってましたが、今ではたまーに首都高流す程度。 2020年4月にシビック(FD2)に乗りかえ。 2025年1月にシビック(FL5)に乗りかえ。 ツーリングとか行ってみたいです。 よろしくお願いします🙇♂️
エンジンチェックランプが点滅し、急遽点検。
原因不明のトラブルが続いており3回目です。乗り換えの時期なのか…
3番のプラグだけ溶けてスパークしない症状です。
過去にエアマスセンサー、イグニッションコイル、ブローオフバルブを新品に交換して乗っていましたが1万5千キロで限界に。
ゴルフ6のDSGトラブルが増えているみたいで、コスト削減の産物なのでしょうか🤔
ついでに12万キロ達成(笑)