レガシィツーリングワゴンのSUBARU・夜ドライブ・スバリスト・12ヶ月点検・タイヤ交換完了に関するカスタム事例
2020年04月04日 21時13分
信州の南の方に住む平成生まれの自称スバリスト。 子育て、介護に奮闘中のフリーター主夫。 スバル乗りの方を中心にフォローさせて頂いております!また、気軽にフォローしてください! ※無言フォローをお許しください。
BP9が修理&12検から帰ってきました!
早速調子をみるため近所をドライブ。
吹け上がりも良い!コーナリングもいい!
違う車かと思うくらいリフレッシュされました(^^)
そしてそして、こちらがエンジン不調の修理内容。
メカに弱いので詳しくは分かりませんが、いわゆるロッカーカバーからエンジンオイルが入り込み、4つある点火プラグのうち1つが油没していたという状況でした。
これに伴い、点火プラグへの電圧が異常になった為に周辺にもダメージが及んだようです。
部品・工賃合わせて68,000円也。
中古車保証が4月10日まで有効で、ギリギリでしたが全額保証対象になりました!良かったーε-(´∀`; )
そしてこちらが12ヶ月点検の内容。
9万キロ越え、13年目ということでベルトと足回りを中心に色々と交換しました(^^;
あとは愛車に感謝の意を込めてエンジンオイル添加剤SP-Zとカーボンクリーナーを追加しました。
こちらは65,000円也。
カーボンクリーナーは点滴タイプとガソリン点火タイプのセットでお願いしたので、帰りにガソスタに行ってハイオク満タンにしてガソリン添加剤を入れてきました。
点検ついでにタイヤ交換もお願いしました。
ホイールはOZの金ホイール!!
やっぱりかっこいいですわ( ´∀`)
そして夜ドライブ。エンジンの調子が本当に良くなったのでドライブがかなり楽しい!!
良き。
良き。
良き。
内装も良き。
純正のオーディオが好き。
良き。
ポツン。
やる気にさせるエンジンスイッチ。
ヌルテカ。
レガシィ(BP5)に乗ってレガシィ(BP9)を取りに行きました!笑笑
こうして二台が並んで駐まるのはレア。