ハイエースワゴンのDIY・デッドニング・梅雨の晴れ間に関するカスタム事例
2020年06月21日 18時34分
ようやくフロントドアの制振断熱に着手です😊
パンタグラフの様なウインドレギュレータ、ガラスを固定して外してみましたが、ビビりの為テープ多め😅
本来ならレギュレータが邪魔で貼れないところに。
戻すとこんな感じです。
なんせ初めての作業なので、ガラスが落ちてくるギロチンの恐怖とちゃんと元に戻せるかという不安を抱きながらアウターパネルは急いで施工😂
インナーパネルも施工して助手席側完成。
アルパインのインナーバッフル付けてみましたが加工してアウターバッフル化する予定です…
出来るかな😅
いつもの事ながら、頼りないコーキングは外れていたので補強しておきました。
取り敢えず両ドアともレアルシルトは貼り終えました。
多めに施工したのでこの時点で叩くと音は激変!
制振断熱ロード最終章になりますが、スピーカーの取り付けも含めてもう少し時間が掛かりそうです😅