VクラスのTOYO PROXES・245/40/20・245/45/19・フェンダーフレア擦る・気をつけなはれや!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのTOYO PROXES・245/40/20・245/45/19・フェンダーフレア擦る・気をつけなはれや!に関するカスタム事例

VクラスのTOYO PROXES・245/40/20・245/45/19・フェンダーフレア擦る・気をつけなはれや!に関するカスタム事例

2022年09月21日 20時01分

mahalo-fujii(マハロ)のプロフィール画像
mahalo-fujii(マハロ)メルセデス・ベンツ Vクラス W639

TA40(2T-GEU)セリカ→AE92トレノS/C→KP61→ MA70スープラ→JZS147アリスト→W202メルセデス→ メルセデスW638/V280→ 【現在】W639/V350に。26万キロオーバー走ってます。 家内(たまに娘)メインの A20 BMW→W202 C200→スバルR2前期→スバルR2後期→ 【現在】ホンダN-One、長男用ミライース 農作業&荷物運搬用の【いまココ】ダイハツ・ハイゼットトラックの4台です。 自慢?の垂直パワーゲート付車輌です。

の投稿画像1枚目

台風一過、急に涼しくなって
如何お過ごしでしょうか?

この画像
私の車ではありませんが…。

タイヤ交換から約1週間後のリポートです。

画像は、皆さんご存知⁈のEdition125という限定車のタイヤです。
アップロードによる画像劣化の可能性があるので解説。
このタイヤサイズは、245/45/19というサイズ。
日本で通常販売されてるW639のそれより一回り大きい(外径)サイズになります。

今回のタイヤ交換で
その外径に近いサイズの245/40/20というサイズで攻めてみたんです。

タイヤ屋では毎回「内側が擦るんと違います?」と言われてきました。
そこを思い切った訳ですが、
結果的に内側は "擦りません!"

私のホイールサイズは
20インチ、8.5J、+42なので、かなり外に出ています。
そのお陰で、内側の接触はありませんでした。

めでたしめでたし。

の投稿画像2枚目

と思ってましたが、
ちょっと大きめのギャップを踏んだ時に
"ガバッ!"的な音。

車を停めた時にチェック。

ちょっとタイヤ擦ってる⁈

の投稿画像3枚目

左フェンダー。

フェンダーフレアに接触痕あり!

の投稿画像4枚目

右側はここ!

左側とは少し違う所が擦ってますね。

そう、問題は内ではなく
外にありました。

言うて、フェンダーフレアは樹脂製なので
今度削っちゃいます。
自分でディスクサンダーで削ってもいいんですが、
ヘッドライト研磨で溶かした経験があるので💦
来週〜再来週あたりに、エンジンマウント、フロントセンサー、ステアリングラックを交換してもらう、その時についでにやってもらいます。

Edition125の純正ホイールなら大丈夫なんでしょう。
オフセット違いを入れると
こんな事が起こります。

みなさん、気をつけなはれや。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,066件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

こんばんは!チャーター便で届いた、447の社外ヘッドライトキットを取り付けました!💦seanさんお疲れ様でした!🙏無事ご帰宅されたとの事、ご連絡頂きまして...

  • thumb_up 427
  • comment 6
2024/06/25 22:49
Vクラス W447

Vクラス W447

w447ヘッドライトキット。エランドールさんへ納品こんな感じ。10セット納品。その日に全て動作チェックしました👌コネクターからアダプターまで、防水加工など...

  • thumb_up 61
  • comment 5
2024/06/25 20:24
Vクラス W447

Vクラス W447

入院延長になり、やる事ないので昔のネタを小出しにします💦二輪館にてカームさんに作っていただいたセンターコンソール!ネジの部分のカーボンシールがいつのまにか...

  • thumb_up 71
  • comment 13
2024/06/25 20:23
Vクラス W447

Vクラス W447

ストレスが溜まって来たので。比較的近場のキャンプ場へ軽く避難🏕️この日はほぼ満席🈵ガラスからの傷の事もあるし…21インチアルミは1本身に覚えのない内側の削...

  • thumb_up 81
  • comment 26
2024/06/24 21:43
Vクラス W639

Vクラス W639

なんと…オルタネーターが逝ってしまった😂安くやってもらってもバッテリーと合わせて10万弱でしょうか(泣)しかし、今の保険で呼んだサービスって、めっちゃ丁寧...

  • thumb_up 72
  • comment 20
2024/06/23 20:13
Vクラス W639

Vクラス W639

本日より入庫〜暫し、エランドールさん家で合宿です。塗装の他にも、ちょいちょい気になっている部分を診ていただくことにしました。まだまだ頑張って貰わないといけ...

  • thumb_up 128
  • comment 18
2024/06/23 19:25
Vクラス W639

Vクラス W639

大雨☔️いい水弾き👍👍👍と思いきやサイドの撥水が甘かったので…梅雨の合間を狙って洗車&コーティング✨WAKO’Sワコーズリフレッシュコート最近はこれに落ち...

  • thumb_up 111
  • comment 4
2024/06/23 08:08
Vクラス W447

Vクラス W447

およ?ありゃ?これってマズイんじゃないのかな?しかも数か所こんな感じ。左フロントタイヤだけ。どうせすぐショルダーが減っちゃうんだから、この夏で履き潰そうと...

  • thumb_up 58
  • comment 10
2024/06/22 17:20
Vクラス W638

Vクラス W638

長年の擦る恐怖から改善しました、これでどこにでも行けるようになりました、ついでにコーティングもやってもらい完璧です!

  • thumb_up 101
  • comment 7
2024/06/22 05:57

おすすめ記事