デリカD:5のモニターフード仕上げ・DIY・リジットラックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のモニターフード仕上げ・DIY・リジットラックに関するカスタム事例

デリカD:5のモニターフード仕上げ・DIY・リジットラックに関するカスタム事例

2020年08月02日 18時34分

神楽屋のプロフィール画像
神楽屋三菱 デリカD:5 CV5W

自分で車を触るのが好きな52歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。

デリカD:5のモニターフード仕上げ・DIY・リジットラックに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

流石に休みと言ってもこれだけ暑いと何もする気が・・。
更に週後半に機械の修理の為、溶接作業をしたまでは良かったものの、目を焼いてしまい夜中から悲惨な目に。
翌日とても車を運転出来る状態でも無かったので、医者行きとなりました。
細かな部分の溶接作業、面を着ける余裕も無くやっつけた結果がコレです。自業自得では有りますが。
あの苦悩はもう味わいたく無い!
仕事も鉄鋼関係とは全く違うので、普段はしない作業です。
現在はほぼ元通りですが、お初の経験です。

デリカD:5のモニターフード仕上げ・DIY・リジットラックに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車弄りという程では有りません。
ただ、ネジを有り合わせのネジから黒塗りステンレスビスに変更しただけです。
有り合わせはユニクロメッキの皿ネジを使ってましたが、鍋ネジの黒塗りに替えました。
思いの外発注してから時間が掛かりましたが、此れで違和感も無くモニターフードの本当の完成です。

デリカD:5のモニターフード仕上げ・DIY・リジットラックに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
デリカD:5のモニターフード仕上げ・DIY・リジットラックに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

一様は予備用の4.3インチモニターも交換しました。
なるべくは3.5インチモニターが長く持ってくれる事を願いますが、何分廉価な商品なのでいつまで持つのやら?

デリカD:5のモニターフード仕上げ・DIY・リジットラックに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ハイタイプのリジットラック(馬)を手配しました。
以前から購入を検討はしていたのですが、踏み切れず今になってしまいました。

デリカD:5のモニターフード仕上げ・DIY・リジットラックに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今までオーソドックスなジャッキや馬は持ってましたが、車が古くなるにつれてメンテの度合いも増えて来るので、利便性と安全性を考え購入しました。
クロスメンバーに馬を掛けるので有れば真ん中ので足りますが、ボディに掛けるかには長さが全く足りません。
右の青いのが今回のリジットラックです。
一番低い状態で55cm有りますので、馬のサイド掛けが出来るようになりました。
此れで足回りのブッシュ類も交換出来るかと思います。

デリカD:5のモニターフード仕上げ・DIY・リジットラックに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さて、以前から検討していたニャンコガード。
カディスよりプロテクトタワーバーとして8・6・4インチ用のが出てましたが廃盤になってました。
先ずは輝オートで注文するも廃盤と言われ、ネットでヒットしたので注文するも廃盤でキャンセル。
最終的にロードハウスに発注するも廃盤or在庫無しで八方塞がりに。

デリカD:5のモニターフード仕上げ・DIY・リジットラックに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

もっと早く買っとけば良かったと後悔。
結局は自分で作る羽目になりそうなので材料を一から手配するも同じくらい費用が掛かりそうな?気がします。

デリカD:5のモニターフード仕上げ・DIY・リジットラックに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

話は変わって中3の娘も最後の部活動の試合をしました。
個人戦は予選1位で通過するも本戦はベスト18に終わりました。
片足を肉離れを起こした状態での試合でしたので、其れでも良くやったと思います。
今年は総体も無く、少ない練習と試合でしたが娘の部活も終了しました。

三菱 デリカD:5 CV5W14,932件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

毎年同じ所で写真撮影。曇りってのが残念☁ガラスに写り込んだ桜を撮った筈なのに…ビミョー後ろからのが好き

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/11 15:46
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ここまで近くまで寄って撮影できる城🏯は類がないんじゃないかな🤔🤔「なごり雪」と「藤橋城」逆光を味方に付けた渾身の一枚(ゝ。∂)(少し盛ってみました)www...

  • thumb_up 190
  • comment 12
2025/04/10 17:46
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

息子の入学式流れで、桜と一緒に記念写真を📱車検前に乗り換えを考え、ノーマル戻し元々大したカスタムはしてないけど、純正+αのシンプルスタイルにこれはこれで良...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/04/10 12:46
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

デリカd5CV5W左フロントドア、スピーカーの配線は黒黄が+で白青が−でしょうか?どなたか解る方いれば教えて頂けますか?

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/04/10 12:15
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

キャンプの帰りは、お約束の林道へ😄短い距離でも気持ち良い👍キャンプ🏕️は、なんちゃってカーサイドタープで、初めての車中泊スタイル😄緑豊かなせせらぎを見なが...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/04/09 23:45
デリカD:5

デリカD:5

昨年末より孫三昧でお出かけはお預け…いつものように各地での桜撮影はできませんが、近所の桜で数枚。新しいホイールとタイヤもいい感じ!^^

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/04/09 23:26
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

こういうのん付けました。デリカのワイパーの付け根は落ち葉が溜まって堆肥製造機と化します。ここに菜園を作る予定はないので予防です。それより黄砂なんとかして〜...

  • thumb_up 97
  • comment 10
2025/04/09 22:54
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

先日新東名を走っていたら、深い轍に右側を突っ込んでしまいましてそれ以降アームロックしてるのかって位の突き上げに襲われていました。ずっと原因探ってましたが、...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/09 20:02
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

そろそろ散りそうなので桜と菜の花との愛車コラボ🌸近所の運動公園⛲️前ツラ😃おしり☺️会社の近く🏢おしり②遠まき車が汚いのは内緒です🤫

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/04/09 19:30

おすすめ記事