RX-7のRE雨宮 FD3S・プラモデル・エンケイホイール・RX-7 FD3S・只今修理中のFD3Sに関するカスタム事例
2023年08月11日 00時52分
今日から夏季休暇ってことで、久々FDを見に行き進捗状況聞きました!
その一コマ!ギャ~にゃんこが乗ってる〜!
猫好きなんでそこまでは言いましぇん!
鈑金代の見積もりは出てるのですが、あとは部品代で総価格が出るみたいっす。
工期は1ヶ月程度で終わるみたいです。
いくらになるかガクブルですね!
それからの、プラモデル!
県外遠征にいってきました。
お隣県の鹿児島県は鹿屋市のホビーショップヒロボーに行ってきました。
っていうのも他に今の雨宮FDに似合うホィールがないか探しに行ってきたのですが、FDロスのわたす!買ってしまいました。スピリットR。
この子はもちろんシャコタンにしてアドバンを履きます!
で、そこでエンケイのNT03のホィールも買ったのですが、
上はエンケイのRS05RRなんです!
で、今日の夕食、娘とジョイフルに飯食いにいったのですが、その時にどっちが良い?って聞きました。
娘はNT03がいいと言う事でそれに決定です。
どっちも良くて迷って娘に聞いてNT03が言いので!
しかし、ボディー色は整形色に近い色にするので、明るいボディー色に白はホィールの強調が強いのでシルバーにしますわ!
自分はエンケイホィールには馴染みがありまして、ホンダの純正ホィールはエンケイやったりします!それも二輪も一緒ですわ!なのでエンケイに拘るんですよね!
そこからのサブが直ぐに吹けるように準備しときました。
どうなるか楽しみです!
本物のFDが帰って来るまでには完成させますわ!