レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・スバリストと繋がりたい・六甲山・六甲山ガーデンテラス・六甲山ケーブル山頂駅に関するカスタム事例
2022年04月21日 02時12分
2003年(平成15年)からスバル車。 前車のフォレスターから2018年6月23日レヴォーグ に乗り換えました。水平対向エンジン最高ですね! 2023.6にコペンGRスポーツ増車! こちらには、日々の相棒とのドライブの備忘録として投稿しようと思います。 納車日:2018.6.23and2023.6.17 【車暦】 ミラPARCO/赤→ミラTR-XX/ガンメタ→レビンAE110/シルバー→フォレスター SG5/白→レヴォーグ VM4/白(現車)・コペンLA400K・白(現車)
先日、早朝の六甲山で朝活してきました。
目的は、名残り桜🌸を見る事と朝の清々しい空気を味わう事です。
この写真撮影地は、六甲山ガーデンテラスです。
まだ、桜が一部残っていました。
早朝なんでまだ駐車場は開場してないし、誰も来ていません。
静かな六甲山いいですねぇ!
撮影日:2022.4.16(土)
バックは、六甲枝垂れです。
移動して、六甲山ケーブル山頂駅に来ました。
天気が良く空気が澄んでいたので神戸の街が良く見えました。
バックは、六甲山ケーブルの山頂駅です。
やはりこの角度好きです。
早朝は、空気が澄んで清々しいです。