アルトワークスの紅葉・土師ダム・おふくろ弁当の焼き鳥・筒賀の大銀杏・ウッドワン美術館に関するカスタム事例
2024年11月18日 23時34分
えいすです。 パーツの自作から塗装取り付けなど自分で出来そうなことはひとまずチャレンジ∩^ω^∩ 無いものは作れるか考える。 失敗する事も多々ありますが、致命傷にならないように工夫しながら楽しんでいます。 みんカラもやってます。 整備などは情報整理のしやすいみんカラに詳細を掲載する事が多いです。 よろしくお願いします。
2024.11.17
紅葉ハンティングに行ってきました。
ハンティングルート
土師(はじ)ダム
たい焼きよしお
吉水園(よしみずえん)
おふくろ弁当もみじコロッケ店
筒賀の大銀杏
ウッドワン美術館
トップ画像は土師ダムの南側にある銀杏並木
ちょうど良い見頃でした。
来週くらいには散ってきて黄金の絨毯をより演出してくれるのでは無いでしょうか?
サイクリングターミナルで二人乗り自転車を借りるために朝イチ入り。
春に来た時には11時頃に到着し、自転車の在庫がなかったので気合いを入れてリベンジしました。
他の物好きなお客さんは誰も居ません。
詰まりサイクリングコースは貸切です。
葉っぱも刺さるし、これは最高のサイクリング日和です。
土砂災害により一部閉鎖されていたところが復旧していたので、前回やすっちぃさんと二人乗りランデヴーをした時よりも広い範囲を見て回る事ができました。
場所を移動して土師ダム外周ルート。
外周ルートも長閑で道も良く気持ちの良いワインディングが楽しめます。
ご覧のようなお土産も付いてきます。
それなりに交通量があります。
外周ルートの休憩所にある紅葉も美しいグラデーションで良いタイミングでした。
土師ダムから吉水園へ。
加計と言えばたい焼きのよしおというのは既にワールドスタンダードになりつつあります。
広い駐車場もこの日はほぼ満車です。
よしおでオーダーをして、出来上がるまでの時間を使って吉水園へ。
駐車場から10分程度、吉水園までは徒歩で移動しました。
完成のタイミングはQRコード先のリンクで確認できます。
マジでありがてえ…
吉水園は年に4日間しか開園されません。
江戸時代に落成した山荘と庭園、そこから見える眺望に想いを馳せる事ができます。
かつての文人墨客や広島藩主浅野斉賢や岸信介元総理も来園されたようです。
アオモリガエルの繁殖地にもなっている吉水園。
小腹を満たすためにたい焼きよしおへ。
こちらは天然たい焼きです。
たい焼きには天然と養殖があります。
ご存知でしたか?
たこ焼きもとろっとしてて2個買えば良かったと思った。
小腹を満たしたら、大腹も満たす必要があります。
戸河内IC近くにある露店群…
週末は盛況します。
鶏ももの串焼き
3点セットは串焼きに天むす、イカメンチカツ。
イカメンチカツはイカのメンチをカツにした、いわゆるイカメンチカツです。
イカついメンチでカツを入れるの略ではありません。
多分。
大腹を満たしたらイチョウを整えないといけません。
推定樹齢1100年のオオイチョウ。
ちょうど良い見頃でした。
最後はウッドワン美術館。
これらの壁画っぽい物は実は絵ではなく、建材にも使われるスタイロフォームを削って後ろからライトアップされた物です。
エアロ制作でも使われるアレですね。
ゆるかわふうという芸術家の展示をやってました。
その後常設展示も楽しみ、帰路につきました。
秋の旅路に幸あれ