3シリーズ クーペの軽量化・エアバッグ撤去・3シリーズクーペ・ドリフト仕様・bmw e92に関するカスタム事例
2021年10月08日 18時18分
山道走るのが好きなので、いろは坂や筑波山、秩父、奥多摩とかに走りにいってますー 路面悪いとこはいきませんw 絶賛軽量化中!e92がひとまわり小さくなったら最高なのにと思ってる...おしゃんな写真はインスタにあげる予定
今日はエアバッグ撤去ー
運転席側は嫌がらせかってくらいグリップ外しにくかった🥺
んで、まずAピラーを取り外し!
続いてBピラー
最後にCピラーw
全部外さないと、天張めくれないので面倒でも頑張りましょーw
んで、天張めくるとカーテンエアバッグ
なんならシート外したほうが作業しやすいです😢
これでもかってくらいに打たれたリベットの頭を取り外しー車内は鉄粉まみれになるんで、掃除機必須です🥺🥺🥺
親の仇が如く、打たれまくってたリベットたち
んで、軽量化
エアバッグ 1.25kg
取り付けるの面倒なので、外しっぱなしのCピラー
と金具をぶっ壊して取り付けできなくなったBピラーで1.15kg
あとはついでに外したクォーターパネル 4.75kg
意外と重かったw
んで、本命のカーテンエアバッグ 2.15kg
意外と軽いやん🥺
合計で9.3kg😍😍😍
まだまだ軽くなりそー天張外しちゃおうかなw
いままでの累計で154.95kgの軽量化ー
200kgまであと45kg!いけるかな💦