シルビアのシミュレーター・ラジコン・ドリフト・猫が邪魔・シルビアに関するカスタム事例
2018年09月16日 21時47分
日々適当に設備の無い自宅で弄りながらモーターライフを楽しんでます ECU書き換えとか、出来ない事や面倒な時は伊勢崎のKRFに出しちゃいますが… 基本、エンジン載せ変えでもクラッチ交換でも頼まれれば家族のでも友達のでもやりますヾ(´▽`*)ゝ ネットでは遠慮なく話せますが、実際は人見知りなので気兼なく絡んでくれると幸いですよ(丿 ̄ο ̄)丿 基本的に群馬の方、絡んだ方、私と同車種新旧型式所持の方はフォローします 何がしたいのか判らない人は返しません
むむむ…
ドライビングシミュレーター作ってみたのですが
グランツーリスモでドリフトが出来ない(笑)
クッソ難しいんですけど?
ラジコンもケツ掻きになったあたりで出来なくなってオブジェ化…
つかホイールがナンバーと認識したんですけどシステム大丈夫?
一応出来るんですよ?実車はね?
ドリフトのドの字くらいさ(ToT)
でも感覚が無くて気持ち悪いとゆか
しっくり来ないとゆか…
あー作ったの勿体無いな
ハンコンも安くないしさo(T□T)o
台は廃材だからタダだけどー
そんな廃材で
9Jが12本積めるラックを
友達に作ってあげました(笑)
まぁタダだしね