ステラの自作パッシブ・ジャンパー線自作・AE線・ツイスト加工・鬼滅の刃無限列車編TV初放送に関するカスタム事例
2021年09月25日 19時27分
ネットのフリマにこんな物が売っておりました。
カナレのケーブルを使った手作りのジャンパー線です。手作りとは言えクオリティー高そうな感じがします。
これなら自分でも作れるぞ!
と思い・・・
AE線を使って自作してみました。
簡単ですが手間はかかりますね。
これだけ大量に作ってもコスパは素晴らしく1,000円でお釣りでます😄
長さは7cmと12cmです。
っていうか、その前に何に使う物?って突っ込まれそうですね(笑)
自作パッシブに使うジャンパー線ですが、今まではこんな適当な配線達を使っておりました(笑)
ホント適当に転がっていた配線を使用していたので統一感が全く無いです(笑)
雑過ぎですよね😅
右下の紫白線なんてナビのリバース配線の余り物ですよ(笑)
左右チャンネル合わせて14本を自作ジャンパー線と交換しました。
視聴してみると、意外や意外、ディティールが上がってビックリしました。
AEジャンパー線、面白いアイテムでした!