カプチーノの自作エアロ・自家塗装・ホルツに関するカスタム事例
2023年12月15日 20時14分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
昨日なかなか乾かなかった下の板の赤塗料ですが、朝確認したら磨げる程度には乾いてました。
良かった・・・
ということで、磨ぎました。
そして、なかなか乾かないハズレ塗料は使わずに新しい塗料を準備。
ただ今日は昼過ぎから子供の三者面談。
塗装はその後にすることに。
三者面談後。
ガレージ内の温度は17度と昨日より低かったのですが、新しい缶スプレーを吹いたところ・・・
全く問題無くキレイに塗れました。
やはりハズレ缶とは全く違います。
ホルツのハズレ、
16年で解りやすくハズレだったのは多分4本程度かな?遭遇しましたが、
塗装の失敗って缶スプレー代以上に、手直しの手間と時間と被害が大きいので、
販売店で交換とかではなく不良品流出自体を対策してもらいたいものです。
今日の作業はここまで。
ハズレ塗料によって、作業が丸1日遅れました・・・