ジムニーのDIY・車高調整・ドライブ・梅雨明けまだかに関するカスタム事例
2020年07月12日 19時48分
ショック延長ブラケットを取り付けることに。
コイルスペーサー入れてから乗り心地が悪くなったような。
ショックの長さが2インチ用なので長さが足りてないのか...
ショックのボルトを抜きつつ
ブラケットを取り付けます。
作業時間わずか30分で終了〜
ブレーキホースは今ついているブレーキホースで長さが足りてたんで交換せずに済んでよかった〜^_^
しかし、ABSラインは少々突っ張り気味だったので適当なスペーサー入れて補正しておきました。
あまりにも短時間でできたのでついでにスタビも取り外しました。
なんかスッキリ
そのままテスト走行。近所のいつもの林道
ショック延長&スタビレスですんごく足が出てくれるようになりました👍
こりゃあいい^_^
ロールもそこまで気にならないのでこのままスタビレスがデフォになりそうです。
カッチョええ😁
楽しい〜
小川で軽く水浴び(泥落とし)